![モ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に預けて仕事復帰後、平日の息子との時間が足りなくて寂しい。週末も寂しい。ワーママのスケジュールを知りたい。
保育園に預けてついに会社復帰!!!
6:30 母起床
7:00 息子起床
8:00 出発
8:30 保育園登園
18:00 お迎え&帰宅
18:30 夕飯
19:00 お風呂
19:30 寝かしつけ
20:00 就寝
ほんとに息子との時間が平日無さすぎます・・・
育休中ずっと一緒だったので寂しいような・・・
週末に沢山一緒に遊ぼうと思うのですが、やはり寂しいです・・・
ワーママさんどのようなスケジュールされてますか?😭
- モ(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
21時前就寝なのでもう少し遊ぶ時間があります☺️♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもだいたいスケジュール一緒です!
復帰して1年たちました。
最初は寂しい気持ちもあったけど慣れちゃいましたね笑
でも今でも会社からの帰り道は早く会いた〜い!と思いますし、会社でもよく写真を見てしまいます🤭
帰ってからご飯作りながらも会話したり、お風呂で一緒に歌ったり、寝る前にぎゅーってして大好き大好き〜としたり。
時間が短い分濃くなると思います。今は息子との時間が足りないとは思わなくなりました😊
モ
そうなんですね!!!
元々21時就寝でしたか?それとも体力と共に寝るの遅くなっていかれましたか?
保育園始まって以来19:30に寝てしまって😭
はじめてままり🌱
確かにうちも始まりたては早かったです!
まだ慣れてなくてお疲れなんでしょうね👶🏻💕
それか朝ちょっと早めに起こすとかですかね🥰