
娘が6ヶ月で離乳食増やす予定。外出中、何を飲ませたら良いか悩んでいます。搾乳しないためお茶以外の飲み物で大丈夫でしょうか?
明日で6ヶ月になる娘を育てています。
来月16日に私が美容室に行くのですが縮毛矯正をするため交通時間も含め5時間程、旦那に見てもらうことになっています。
今は離乳食一回+母乳なのですがその頃には離乳食二回+母乳だと思います。
たまにスパウトで麦茶あげますが吸えることは吸えてるみたいですが、べーっと吐きます。粉ミルクも吐きます。
私が外出中は何を飲ませたら良いでしょうか?
搾乳するほど最近は張らないので難しそうです…
お茶以外にベビー用のアップルとかありますが、飲めるなら飲ませても大丈夫でしょうか?
- ♡りーひゃん♡(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

しまほっけ
何も飲まないよりはアップルでも飲ませた方がいいとは思いますが…5ヶ月だと母乳メインだし心配ですよね。
今回だけでも近場の美容院に行くことは不可能ですか?
私の時は、完母の間は家から5分以内の美容院に一時的に通ってましたよ。
子連れ外出をしやすくなった頃に、旦那同伴で私の行き付けの美容院(片道1時間くらい)に行きました。
その時は近くの子育て支援センターで待機してもらい、母乳あげて美容院→終了したら即母乳って感じにしましたよ☺
なんにせよ、水分補給ができないと赤ちゃんには死活問題なので、できたらあと数ヶ月、近くの美容院で我慢してあげた方がいいと思います💦

きよ
私もずっと縮毛矯正やっています!母乳あげている時は、家から近場の美容室に行きました。
完母で哺乳瓶拒否だったので、搾乳しても飲めず…。母乳あげて、美容室行って、帰ってすぐに母乳…みたいな感じでした。
うちは始めの頃、麦茶飲まなかったので、白湯をあげていました。
何を飲めるか、行く前に色々と試してみると安心ですね。
美容室予約する時に赤ちゃんがいることを伝え、なるべく早く終わらせて欲しいことと、どれくらいの時間を要するのか確認しました。
美容室行くと気分転換にもなりますし、髪の毛もきれいにしたいですよね♪
万全の準備をしていってきてください♡
-
♡りーひゃん♡
お返事ありがとうございます♪
縮毛矯正長時間なので赤ちゃんいると困りますよね(>_<)
今回は前髪だけにしようと思ったのですが、旦那が子守するから全部キレイにしておいでって言ってもらえたので甘えたいのですが…対策を練らないといけませんね!
まだ日にちがあるので色々試してみます!
美容室の方にも事情を説明してあまり待ちとかないようにお願いしてみます(^^)- 3月28日
♡りーひゃん♡
お返事ありがとうございます。
そうですよね(>_<)
縮毛矯正だけでも4時間かかってしまうので、家出る直前に飲ませて、帰宅後すぐ飲ませないとって感じなのでそれでも不安があります…
まず、近場の美容室を検討しつつ何かを飲める練習してみたいと思います!