
保育園の慣れない環境でお昼寝が短く、夜ご飯までの時間にグズリだすことが多い。早く寝かせてあげたいが、仕事が始まると夜ご飯お風呂が遅くなる。このまま早めに寝かせるべきか悩んでいます。
慣らし保育中のスケジュールについて🗓️
現在基本、9.00〜16.00で慣らし保育中です!5月からフルになる予定なので今月はとりあえず16.00までになります。
帰宅時間が大体16.30ごろです!
今までは18.00〜19.00までに夜ご飯、そのあとお風呂で20.00〜21.00就寝でした🛌
ただ、保育園の慣れない環境等でお昼寝があまり長くまだ取れないみたいで、帰宅してから夜ご飯までの時間にグズリだすことが多いです🥲
早く寝かせてあげたいなと思い18.00ご飯18.30お風呂で19.30〜20.00には最近寝て6.00〜7.00起床してます(夜泣き等なし)
このまま今月は夜ご飯やお風呂等早めて早めに寝かせるままでいいと思いますか?
仕事が始まると夜ご飯お風呂等もう少し遅くなってしまうので、それに慣れさせたほうがいいのかこのままでいくか悩んでいます🥲
- ママリ(2歳2ヶ月)

退会ユーザー
仕事が始まったら嫌でも慣れるので、今月は早めのスケジュールでいいと思います!うちも来月からは18時半過ぎの帰宅予定ですが、今は16:30帰宅で17時に夕飯食べてます😂💦
コメント