
旦那と私の収入で結婚式費用を貯める計画。応援しますか?体力不安。
旦那が月〜土まで働いてます。
正社員で保険など引かれて手取り24万くらいです。
私も週4でバイトしてるんですが、
旦那も週3で私がバイトしない日に働きたいと
ゆっています。
お互いの収入合わせて、30万くらいで
家賃やお小遣い全てお互い合わせて固定費が19万で
残りは先取り貯金です。
理由は結婚式をあげるんですが、
親には援助を旦那が頼りたくないみたいで、
あと5ヶ月自力で結婚式のために貯めれるとこまでためて、
がんばった結果で足りなかったら頼りたいとのことです。
みなさんなら応援しますか?
正直体力が大丈夫かなのが不安です。
- のん(8歳)
コメント

退会ユーザー
私なら やらせません!!
体調崩して 本業まで休んだら
意味無いと思うので💦💦

SFC
どのくらい足りないのか分かりませんが、私なら結婚式の内容を検討し直します。
例えば、月収10万で600万の結婚式披露宴をやろうとするのって、非現実的で分不相応です。
体を壊しそうなほど働かなければ足りないようなプランの結婚式は組みません。
もし旦那さんがそのような結婚式を強行したがっているのであれば、どちらかというとその金銭感覚が怖いです。
そうではなく、あとほんのちょっと足りないような計算なら、別に今無理せず後で少しずつ返せばいいだけだと思います。
-
のん
自己負担が100万切るくらいです!
親戚の人たちも援助してくれるとのことで、
お互いの両親もやれるとこは自分でやりなさいなので、最後には助けてくれると思いますが、旦那は拒否すると思いますね- 3月27日

はづき
こんにちは(*´-`)
え!とっても素晴らしい旦那さんだと思います(*´-`)
今時、親に当たり前のように頼る男が多いのに。。
頼り甲斐のある旦那さんですね(*´-`)
わたしはだったら期間限定なら応援しちゃうかもです。
自分もそんなに頑張ってくれる旦那さんのために家事等、とても頑張ると思います(*´-`)
いやはやそんな旦那さん羨ましい(*´-`)
のん
ですよねー。(p_-)、、
たしかに。
疲れたらもう、副業やめてってゆいます