
10ヶ月の子供を連れて、車で7時間、新幹線で3時間の実家への帰省は大変ですか?子供が10ヶ月だと車内で飽きる可能性があります。おすすめの帰省時期や交通手段は何歳からがいいでしょうか?里帰り経験のある方、アドバイスをお願いします。
車で休憩なしだと7時間、新幹線で3時間(新幹線のるまで電車で40分)の距離の実家に10ヶ月の子を連れて帰省するのは厳しいですか?
里帰りして戻ってくるときは車で休憩入れながら9時間かけて戻ってきました。1ヶ月ちょっとのときはほぼ寝ていてくれましたが、10ヶ月だと車内で飽きちゃいますかね?
まだ5ヶ月ですが、来年の夏に帰れるなら帰りたいなと思っています。
オススメは何歳からどんな交通手段で帰るのがいいですか?
長距離に実家がある方、アドバイスお願いします。
- ℛ ♡...*゜(8歳)
コメント

あい
車で5~6時間、新幹線電車で3時間の距離です!
6月に冠婚葬祭で帰る予定ですが、荷物が多くなりそうなので車で帰る予定です😉
深夜に出発をする予定なのでれ寝ててくれるかなと願ってます😅
距離があると悩みますよね💦

姉さん
私も同じくらいの距離に
実家ありますが
5月に産まれて生後2ヶ月半の
お盆、年末年始は
ここ2年毎回帰ってましたよ\(◡̈)/
お盆は車、年末年始は新幹線です!
車で帰るときは
夜寝る頃に出てます!
うまくいけば起きずに寝たまま
実家に着きます★
新幹線はぐずった時に大変ですが
荷物は事前に送って
手持ちを少なくすることと
ちょっとぐずったときにあげられる
お菓子を用意したり
新しいおもちゃを用意しとく
とかですかね( ˙꒳˙ )♬
-
ℛ ♡...*゜
Rico*°さん的にオススメはどちらですか??
今まででどのくらいの歳のときが楽でしたか??😥
自分の子以外をあまり見ないので、月齢が上の子がどんな感じなのか全く想像がつかないので……- 3月27日
-
姉さん
んー、、どちらも
メリット、デメリットがあるので
難しいですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
車だと時間はかかるけど
もし泣いたりしても
周りに気つかわないし
停まって休憩もできるので
気楽だとは思います!
ただ、ものすごく時間がかかるので
体力的にきついです。。
新幹線は早く着くけど
泣いたりした時に
周りの目が気になりますよね。。
でも想像以上に
そんなに騒ぐことは今までないです★
結構、通路挟んで隣の席の人とかに
興味示すんですけど、
笑いかけたり
あやしてくれたりするので\(◡̈)/笑
お1人で帰られるんですか?
旦那様も一緒ですか?- 3月27日
-
ℛ ♡...*゜
新幹線(例えば東京駅まで)は、電車で行っていますか?
正直新幹線より、そこまで行く電車が不安で。。。
どちらにしても旦那と一緒です💗👶- 3月27日
-
姉さん
うちはいつも誰かしらに
駅まで送ってもらってます( ˙꒳˙ )♡
新幹線も電車も
揺れがちょうどいいので
そんなに手に負えないってことは
ないと思いますけどね★
旦那様が一緒なら
どちらでも大丈夫そうですね\(◡̈)/
ひとりだったら車は
大変そうですが。。- 3月27日

さくらもこ
車の方が楽ですがちょっと長いですね(>_<)
車だと途中1泊するかな…
飛行機はいかがですか?
うちは車嫌いなのでキツそうです(´-`)
高速だといくらかましかな?程度ですね…
-
ℛ ♡...*゜
新幹線の駅は実家から近いのですが、飛行機だと実家から遠くて結局車に長時間乗せることになってしまって😥
10ヶ月だと車嫌いってこともあり得ますね……
1泊する案が浮かばなかったので検討してみます!- 3月27日

奏ママ
その位の距離に実家があります🙂
先月3ヵ月の息子を連れて、新幹線で母子だけで帰省しました!
荷物は郵送してしまっていたので、オムツやケープなど必要なものだけ持って、抱っこ紐で新幹線に乗りました🚅
息子は初めての新幹線だったので、ぐずるかなと思い、多目的室近くに指定席を事前にとっておきました😊
他に利用している人がいなければ、車掌さんに言えば授乳などで使わせてもらえるので、オススメです!
ℛ ♡...*゜
車だと泣かれても気にしなくていいですよね😥
みなさん深夜出発なんですね💗👶
もう実家が近くにあればいいのに。笑