
コメント

はじめてのママリ
変えてなかったです!
エプロンは保育園内でのみつけてました😊

ママリ
変えなきゃダメなところもあったし、そのままでokのところもありました!
-
もっふぃ
コメントありがとうございます!
園によってなんですね💡- 4月16日

はじめてのママリ🔰
私の周りは着替えてる人が多いですね!
おしゃれな私服で通勤して、保育時はジャージなど👍
私は洗濯物増やしたくないので、通勤でも保育でも違和感ない服装にして、着替えがないようにしてます…笑💦
たまーに着替え必須なところもあるみたいですね!
-
もっふぃ
コメントありがとうございます!
通勤だけの為に朝からおしゃれできる人本当尊敬します😢
できるだけ洗濯物減らしたいですよね😂- 4月16日

もっふぃ
実は一月から保育補助で働き始めた園が絶対着替えなきゃダメな園で、めんどくさ〜💦っというかんじで😂
他の園はどうなのか気になって聞いてみました🙆♀️

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
変えてないです(◍ᐢ▽ᐢ◍)𓈒𓂂𓂃♡₊⁺
エプロンつけて出勤・退勤してます♪₍₍ ٩(˶ᵔᵕᵔ˶)و ⁾⁾♪
-
もっふぃ
コメントありがとうございます!
エプロンつけたまま出勤退勤できるなんて理想です🥺
なんか結構お堅い感じの保育園なので保育園はこうであるべき!みたいな感じのについついてなくて😥- 4月16日
-
もっふぃ
最後文章おかしかったです😂
ついていけなくて…
でした💦- 4月16日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうなんですね……߹ㅁ߹)💧💧
結構、ゆるい園かもしれません(๓ ᐢ ᵕ ᐢ ๓)ʸᵉᵃʰꜝꜝ
インナーカラーしてる先生や髪の色が派手派手な先生が結構います(*≧∀≦*)♡̷⋆͛
私もハイライトしてました(๑˃ꇴ˂๑)ɴⁱᵖª☀︎*.。
お堅い感じ………
キツイですよね(。ŏ_ŏ)💦💦- 4月16日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
園見学が出来るといいですよね(๑♡◡♡๑)*ෆ
どんな雰囲気の先生がいるか分かると入りやすいです(◍ᐢ▽ᐢ◍)₊˚⊹ᡣ𐭩- 4月16日
-
もっふぃ
そうですね✨次は絶対園見学して先生たちの雰囲気よーくみて自分に合うか見極めてから働きたいと思います🥺!
- 4月16日

もっふぃ
紹介で入ったので全然中身を知らずに入ったのですが、いずれゆるいところで働いてみたいです🥺
見極めるの難しそうですが💦

ぷー
うちの園は出勤の時は着替えないといけないので変えてました!
帰りは帰るだけなのでそのまま帰ってたりまします🤣
-
もっふぃ
コメントありがとうございます!
帰る時くらいそのままでいいやって思っちゃいますよね💦実際今まで言われたことないので人ってそこまで他人の服装見てないですよね笑- 4月16日
もっふぃ
コメントありがとうございます!
変えなくていいところ楽でいいですよね✨
はじめてのママリ
仕事終わりに予定がある時は着替え持って行って車で替えてました😂😂
もっふぃ
更衣室的なのがないんですかね🤔?
確かにそのままの服だとどこもいけないですよね💦笑
かろうじてスーパーくらいなら😂
はじめてのママリ
職員室に更衣室って名の部屋はありましたがそこに置くのは園長主任、フリーの先生で荷物は各自部屋に置いてて、職場で着替える時はトイレとかで着替えてました😂
スーパーとか保育士の友だちとファミレスとかならそのまま行ってました😂
ちょっとおしゃれなカフェとか帰りに美容院とか行く時は着替えてました!
もっふぃ
なるほどー!!
更衣室のようで更衣室じゃないんですね😣
どうやらうちの園は絶対着替えなきゃダメなようで💔しかも働き始めて3ヶ月目で初めて知り、今までジャージで行ってたのでこれからわざわざ着替えなきゃいけないのが面倒だなあとモヤりました😫