※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

食後の湿疹が出た場合、病院受診が必要か悩んでいます。左目周りに湿疹が出たが、他の食材はいつも通り。皮膚科と小児科、どちらが良いでしょうか。

【食後の湿疹】受診すべきでしょうか。
11ヶ月でだいたいの食材は問題なく食べていますが
今朝の離乳食後に左目の周りだけ湿疹が出ています。
ひじきが久しぶりかな、というくらいで
その他の食材はいつもとそこまで変わりないです。
2〜30分経って赤み引いていましたが
・病院受診すべきか
・皮膚科、小児科どちらがいいか
ご意見いただけたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うち1歳直前で今まで食べていた卵でアレルギー、湿疹出ました😭💦

その時言われたのは、口周り以外にも湿疹が出た場合は食物アレルギーの可能性がある。
と言われたので、口以外が湿疹出た場合、写真を撮って、小児科に受診しています。

出た時間や、かゆそうにしているかなどによってくると思うので
連れて行けそうなら私は連れて行きます💦

今後アレルギー出た時の薬もらえますし💦
今は薬飲んでも良くならなかったらきて!と言われています。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    小児科行ってきました。
    着く頃には赤みも引いており、症状も心配しなくていいとのことでしたがお薬もらえたし行ってよかったです😌
    ありがとうございました😊

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

よかったです☺️お大事になさってください✨