※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お出かけ

息子のVSDは経過観察中で問題なし。外出してもOKと言われたが、他の方は外出を控えている。不安になり、同じような経験の方はいますか?

息子が生まれた時からVSDで穴は1〜2ミリ大きくても3ミリないくらいと言われ、経過観察中です。
気をつけることは虫歯のみ。と言われました
体重の増加もいいしおしっこもよく出てるしなんの問題もないから普通のこと同じように育てていいよと言われたので
普通に結構外出もしてます。
ディズニーにも行く予定なのですがママリでVSDについて見ていたところ外出を控えるようにと言われてる方々を見かけます。
うちは何も気にしなくていいと言われたので全然何も気にせず(タバコには気をつけてます、家に吸ってる人はいません)
毎週出かけてますし散歩もよくしてます。

でも外出控えたり人混み避けたりしたほうがいいのかなと不安になったので、VSDで全然気にしてなかったよっていう方はいらっしゃいますか?

コメント

ひよこ

上の子が先天性心疾患でVSDも併発してますが、外出を控えるようにというより心疾患あるとRSは重症化しやすいので子供が沢山集まる場所はなるべく行かないようにしてました。(児童館や支援センター)
それ以外はコロナ禍以外はそこまで気にせず買い物出たり散歩出たりしてました!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど🧐
    今日RSのシナジスワクチンを打ってきたんですけど、効果は1ヶ月みたいです。
    ディズニーとか人混みはやめたほうがいいですかね😢

    • 4月15日
  • ひよこ

    ひよこ

    私は4ヶ月ならまだ予防接種もそこまで進んでないのでディズニーとかは避けますね😅
    あえてリスクが高い小さい時に行かせる必要も無いかなって思うので...。
    個人の判断ですね😂
    重症化しなかったです!って言う方もいらっしゃるでしょうし🤔
    ただ私の友達の子がVSDで経過観察だけの診断でしたが
    一歳前に保育園でRSもらってなかなか治らずサチュレーション下がって入院してました🙃
    シナジスも重症化する確率を下げるためだけなのでならない訳では無いですし難しいところですね😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうですよね🥲
    万が一重症化した時が怖いですし、ディズニーに行ったがためにかかってしまったってなったら自分を責めそうですしやめるべきですよね😢
    かからないことが1番なんですけどね🥲

    • 4月15日
  • ひよこ

    ひよこ

    そんなん言ってたら何も出来ないよ!派の方も一定数いると思うんですが、私は免疫なんてもう少し大きくなってからでいいやんって思ってたのと
    保育園に通わせる予定は無かったので結構小さい子が沢山集まる場所は避けてました🤣
    本当になってしまった時後悔するのが怖かったので避けていた、が1番その時の心境かもです🥺

    • 4月15日