![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![M M M🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M M M🌻
娘が6ヶ月と1日で入園しました🥰
長女ですが、長女っぽい性格ぢゃないです🤣めちゃたくましく育ちますよ🩷🤣🤣!!
まだ今は一人っ子ですが
一人っ子みたいな性格にならなかったです🙂↔️🩷競争心がありつつ
協調性もつきます!!
一概には言えませんが、いろんな経験をさせてもらえるので
成長は早い気がします🥹
めちゃ寂しくなりますし、心配しない親はいないですよ😭😭❤️
いつも楽しく過ごしてねってぎゅーして送り出してました!!
自分にも余裕が出来て、いつも笑顔でいれた気がします🩷
頑張って下さい❤️🥰
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
1番上の子のときに7ヶ月でフルタイム夜勤ありで復帰しました☺️!
夜勤のときは託児所にお泊まりさせてたので、申し訳無さもありましたが…
人見知りせず、誰とでもすぐに仲良くなれる性格になりましたよ😂✨
病気は風邪とかですか??
それは何歳で保育園に入っても一緒だとおもいます!
入院に関しても、子供の免疫力などにもよると思うので😭
大丈夫ですよ、子供は母が思ってるより強いです😆
休みの日や仕事帰ってから、時間が許す限り触れ合ってあげるのが大切かなと🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月の息子が今月から入園しました!!
寂しいけどまだ慣らし中ですぐ帰ってくるのでそこまで寂しすぎて、、ってことはないです笑
でも今後時間が長くなると流石に寂しいんだろうな、耐えれるかなって不安です笑
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
私は4月で入れる予定が寂しくて
6月がお誕生日なので途中入園に
しようと思い書類書いてましたが
結局寂しさが勝って仕事辞めました🤣🤣🤣
コメント