
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのところは1年から親が丸つけなおしもしないといけないです。
こっちの仕事増やすなですよね〜
あたしもワンオペです。
先生が楽したいだけです。
はじめてのママリ🔰
うちのところは1年から親が丸つけなおしもしないといけないです。
こっちの仕事増やすなですよね〜
あたしもワンオペです。
先生が楽したいだけです。
「ココロ・悩み」に関する質問
不安です。どうしたらいいのでしょうか? 生後18日の男の子を育てています👶🏻 「我が子が1番」とはよく言ったものだな、と毎日感心するくらい息子は可愛く、愛しい存在です🩵 でもここ数日、精神的にきついです。 旦那は職…
なにか自分にとって嫌なこと、不都合なことがあるとすぐに「もう終わり」「もう全部やめる」「もうどこにも行かない」「もうテレビ見ない」などなど、全否定してくる子の対応の仕方教えてください。 年中で発達特性があり…
幼稚園で自分の子にだけ意地悪する子がいた場合、先生に言いますか?本人に伝えてもらってやめてもらいますか? 発達がゆっくりな息子がいますが、クラスの一軍男(笑)のある男の子に意地悪されてます。〇〇君には来てほし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あ
1年生からですか💦
お子さん2人分ですよね🥲
子供たち帰ってきてからがバタバタする時間なのに。
ほんと!共働き当たり前の時代にやめてほしいです...
正直、先生の仕事じゃないの!?と思っていたので、やはり少しでも楽したいだけなんですかね😣
はじめてのママリ🔰
あ、勘違いしてました。
毎日の宿題のことですか?
夏休みとか春休みとかの休み中の宿題は親が丸つけです!
普段はそんなことしないです
あ
毎日の宿題でした😂
普通ないですよね💦
息子の学校も夏冬休みの丸つけ
あります!
長期休暇の宿題だけでいいですよね😮💨