![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の洗濯物の片付けが適当でイライラしています。要領の悪さに疑問を感じ、仕事にも影響があるのではないかと心配しています。
旦那の要領の悪さにイライラします。
うちは洗濯物は私が全部畳むけど、仕舞うのは各自でやっています。
旦那はなかなか仕舞わないため、リビングに旦那の物だけが溜まるようになりました。「洗濯物片付けて」と言ったら渋々片付け始めました。私は今日の分の洗濯物を畳んでいたので、「ここにもあるよ。」と言ったら、「そんなにいっぺんに出来ない。」と言われました。
リビングからクローゼットに服を運ぶだけです。狭い家なのでたいした距離ではないですが、何度も往復します。(インナーと下着だけなので両手で持てる量です)こんな簡単なこともいっぺんに出来ないの?はぁ?と思ってイライラしてしまいました。
男性はマルチタスク出来ないと言われていますが、酷過ぎませんか?こんな要領悪くて仕事出来ているのかと心配になりました。転職を繰り返している人なので、仕事出来ないタイプの人なのかなと思ってしまいました。
- ママリ(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
ウチの旦那は洗濯物に関してはやるけど、違う部分で同じくそんな一度に無理とか言ってきます。
そんな一度にって大袈裟なって思うし同じくそれで仕事はできてるのかって思いますが、仕事は仕事でやれてるらしいです(本人曰く)。
じゃあ家でもやってよと思うのですが、家でもそれやってたら過労死するとか言ってきます😅
![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかちゃん
私の旦那も私が机の上にに洗濯物を置いていくので、机の上が洗濯の山になってますよ😅笑
もう知りません。笑
-
ママリ
どこの家庭も同じ感じなのですね。安心しました😆笑
- 4月15日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
洗濯物はクローゼットの前に置いてます😂笑
うちの旦那も仕舞わないので積まれてます。片付けさせる予定です。
-
ママリ
こちらにも同じ方がいらっしゃいましたね🤗
旦那の洗濯物は山になる運命なのですね🤣- 4月15日
-
いちご みるく
はい、洗濯物だけでなく色んなものが溢れてます💨
- 4月15日
ママリ
同じですね笑
過労死ですか!それなら私たちは命がいくつあっても足りませんね笑
今は出来るようになりましたが、麦茶を作って水筒に入れるようにお願いしたら、そんなに沢山の事出来ないと言われたこともあります😅
ユウ
私達は何個か命持ってると思ってるんでしょうね💦
出来ないで終わるだけまだ可愛く思えちゃってます私は…
じゃあ、と指示出しても偉そう!と逆ギレ…じゃあ自分で最後までやれ!やり直ししなくてもいいくらいにだぞ⁉︎て思っちゃいます笑
ママリ
うちも指示すると不機嫌になります。でも、指示しないと動けません。ホント厄介ですよね。
逆ギレされた時はどうしていますか?
うちは言い返すのも面倒なので、私が無になります笑
ユウ
私は言い返しちゃうので喧嘩がすぐ勃発します💦
本当ははじめてのママリさんのように無になりたいです!尊敬✨笑