産婦人科・小児科 3歳の娘が風邪をひくとクループになり、心配で眠れない状況。経験のある方は何歳ごろ落ち着いたか教えてください。 3歳の娘ですが、風邪ひくたびにクループになります💦 0歳の頃は入院したり、夜間救急でステロイド投与してましたが、今は、ヒヤヒヤしながら様子見るようにしていますが、心配で眠れないです(涙) 見てるだけでせつないです( ; ; ) しかも、突然はじまりますよね。少しでも風邪の前兆があると、またなるかも…とドキドキします。 経験のある皆さまは何歳ごろ落ち着きましたか?? 最終更新:2024年4月15日 お気に入り 眠れない 3歳 0歳 まるちゃん(4歳6ヶ月, 7歳) コメント もちもち 娘も風邪ひいて夜間にクループ→救急外来で吸入って感じでした🥲 3歳ごろが1番酷くて、5歳になってからはなったことないです! クループ見てて心配になるし、苦しそうだしかわいそうですよね💦 4月15日 まるちゃん 返信ありがとうございます。3歳が1番ひどかったのですね🥲3歳の我が次女、だいぶ成長して大きくなったと感じてましたが、まだまだ落ち着かない感じかもですね( ; ; )娘さん、今は落ち着いてるようで良かったです😊🌸希望をありがとうございます🙇♀️✨ 4月15日 おすすめのママリまとめ 胎動・眠れないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 眠れない・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・眠れないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 眠れない・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 眠れない・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まるちゃん
返信ありがとうございます。3歳が1番ひどかったのですね🥲3歳の我が次女、だいぶ成長して大きくなったと感じてましたが、まだまだ落ち着かない感じかもですね( ; ; )娘さん、今は落ち着いてるようで良かったです😊🌸希望をありがとうございます🙇♀️✨