※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の育児で疲れているママさんが、穏やかに育児する方法を知りたいです。

声を荒げない育児ができているママさんいますか?
静かにして!うるさい!もう知らない!
こんな暴言を一度も言わずに穏やかニコニコ育児されてる方いらっしゃるでしょうか?
何でも良いので心がけやニコニコ育児ができる理由を教えてください。


最近イヤイヤと後追いが酷く、神経がすり減る思いです。
イヤイヤの対応しながら家事、散らかされは片付けの永遠繰り返し、公園、買い物、幼児食と私たちのご飯の用意。
やっと座れたと思ったら抱っこやいたずらの対応😮‍💨

イヤイヤで些細なことでも金切り声で泣かれ、少しでも離れるとギャン泣き、ドアを開けられるようになったのでトイレの中まで後追いしていたずら🫠
いたずらで怪我をすることもあり、ショックでまたイライラしてしまいます。

起きているとき休まる瞬間がなく、ついきつい言葉を投げかけてしまいます。自分がこのままエスカレートしてしまわないか恐ろしいです💦

コメント

deleted user

イライラすることはあっても書いてあるような言葉掛けや声を荒げたことはないですね..かといってイライラしてる時にニコニコしてるわけでもないですが😂

やってダメなことは一度だけびしっと注意する。何度も同じ内容で大きな声で注意しても子供は大きな声にびっくりして内容は全然入ってないみたいです。

ギャン泣きしてたり、わがままばかり言う時は正直子供から気をそらしてます。
子供のその時のわがままを全部受け取ってたらそれこそ本当に心が持たないと私も思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメと分かっていてしているいたずらも多く、何度も言ううちにヒートアップしてしまいます😔
    気を逸らすのはどんなことをされてますか?

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イタズラの原因を取り除いたり、例えばサークル作って入れなくする、イタズラするものをなくす、とか子供にイライラの原因を作られないようにまずこっちが頑張ってます😂
    単純に違うこと考えたり、テレビ見たり、料理したりしてます💡

    • 4月15日
オスシ

上の子に対してはありますが、下の子に対してはないですね。
日中は保育園で離れ離れなので状況は少し違いますが、可愛くて可愛くて仕方ないので甘やかしまくりです🥹
この可愛い時期は今しかないって、分かってるからですかね。
すーぐ大きくなっちゃうので😭
1歳児って本当に可愛いの塊ですよ💖
完璧じゃなくても手を抜いていいんだって思っているのもあります!
私は片付けなんて後回しなので、またイタズラしてるな〜くらいにしか思わないようにしています!

れい

言ったこと無いですし、そもそもそんなにイライラすることも無いんですよねー
イヤイヤしてても可愛いので動画撮ってます笑
泣いてる時は大抵安全なので泣いてること自体はどうでもいいですし…

あと可愛いので拒否されなければ連れ歩いちゃうので、後追いは感じません
トイレはトイトレ兼ねて同伴です
膝の上に乗せて用を足すことに慣れてしまいました笑

散らかして欲しくない時、危ない時はおんぶで自分に括り付けるのが手っ取り早いです
最近それは飽きたみたいで、危ないからおんぶするよーって言うと辞めます

大人と子どもの分けるの面倒なんで、初期から取り分けメイン、1歳過ぎてからはほぼ一緒です
塩分は気になるので子どものものを大人も食べてます
時短で健康的です✨

はじめてのママリ🔰

わかりますわかります。
私は育児以外のあらゆることを諦めました。

お皿洗い、洗濯物たたむこと→その日にできなくても良いや〜…
買い物→ネットで頼んじゃえ〜
料理→大人のも薄味で良いや〜子どものはハサミで刻むだけ

それでも、あ、無理だと思った時はトイレに少しこもったり。
あと睡眠不足だとイライラしちゃうので子どもと昼寝したり、夜一緒に寝たりしてました。

あとは冷蔵庫とか玄関とか目につくところに子どもの赤ちゃんの時の写真を貼るのも効果ありました。
可愛すぎる!
こんなに色々できるようになったのね〜とか少し心がほぐれました。

あとは大変なことは色々続きますが、今の困りごとは期限付きだから、終わりの時が来るのを待とう、と言う気持ちでいたり。
幼稚園、小学生あるいはそれ以上大きくなった時のことを想像してみたり。

それから自分のイライラする気持ちを否定しないようなしていました。
イライラするのは当然だ、だって
→私、〇〇も〇〇もやって疲れてるし。
とか、こんなに頑張ってるんだから。
と考えるのを癖にして、自分で自分を励ますようにしていました。

つらい気持ちよーくわかります。
1歳前半が1番善悪の分別なくて、色々できるようになって大変でした。

先日3歳になりましたが、今は可愛いしかないです😳
大変な思いをしたからこそ、たいていのこと受け入れられるくらい強くなりました😭