※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
その他の疑問

保育園のお迎えについて、保育標準時間内に早く迎えに来るよう言われて困っています。保育士の態度に疑問を感じ、相談先を探しています。同じ経験の方の対処法を知りたいです。

保育園のお迎えについて

保育標準時間で市から認定を受けています。
4月から1歳児クラスで預けており、慣らし保育期間は問題なく終了しました。

仕事は5月からですが、今週から保育標準時間で預けています。元々、仕事が休みの日も預かってもらえるということで、この園に決めました。

さっそく今日、保育園から、仕事が休みの日は子供も小さいので早く迎えに来てと言われました。(特に時間の指定はされませんでしたが言い方がキツイ先生です。)

・保育標準時間指定を受けており、利用料も支払う「契約」なので、指定時間内は目一杯預かってもらえるという認識だったのですが、保育士さんが働きたくないというのが見え見えでモヤモヤしています。(ほぼ毎日仕事か聞いてきます。答えるのが憂鬱でお迎えしんどいです。。)
・保育園は市からの委託で給与が支払われていますよね?時間内早く帰らそうとするのは職務怠慢なのでは?
・こう言った疑問は誰に相談すればいいのでしょう?

ちなみに保育標準時間で、時間内に送迎しており延長(契約外でご迷惑をおかけ)したことは一度もありません。

いくら小さい子とはいえ、もう半月後には18時のお迎えになるので、むしろ今早めにお迎え(17時過ぎ)に行ってこちらとしては慣らしているところです。

また、土曜保育も仕事理由のみしか預かってもらえず、そこも日割りで利用料返せよ、怠慢。
と、最低なことを考えてしまいます。

保育園の先生も大変なのはわかってます。
でも、お給料もらってますよね?
そして、保育標準時間の受け入れって事前にわかってますよね?
利用料、契約時間でこちら払ってますよね?
と、思ってしまうんです。

子供を預けている手前、モヤモヤ、イライラしても担任の先生にはなかなか言えません。


同じような方、どのように対処されていますか?
そう言うものだよ、と諦めるしかないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

土曜日はどこの園も仕事休みなら預かってもらえないと思いますよ!😂

  • なな

    なな

    土曜の件、他園も同じ状況なんですね、そこも理解はしてるんですが、ダブルワーク先の仕事はすでにしており、仕事理由でも嫌な顔、態度で対応されます。。

    • 4月15日
deleted user

育休中はうちの自治体だと短時間認定になるので、8:30-16:30でお迎えに行ってます。
保護者が保育園は働いている間に保育する場なので、認可園ならどこも仕事が終わったら速やかにお迎え、延長土曜は仕事の方のみと言われると思います。何も言われない園もありますが、国からの補助金も出てるししょうがないところかなと思います。認可外や幼稚園の預かりの方がゆるいかなと思います。
疑問点は認可園なら自治体の保育課に相談すると、明らかにおかしい点は自治体から園に是正するように働きかけてもらえます。が、園の裁量によるところは従うように言われるかなと思います。

  • なな

    なな


    詳細にありがとうございます。

    ・自治体によって育休中短時間認定になるんですね。
    →うちの自治体ではそういう区分変更はなく保育標準時間となればそのままのようです。

    ・市から保育認定されている時間はごちゃごちゃ言わず預かってくれれば良いのに?と思ってしまうんです。その方が保育園の先生も確認の手間が省けるのでは?市に必要書類は出してるのに?というのが疑問なんです。本当に不思議です。仕事の確認は市がすればいいのに、と。

    ・補助金泥棒(不正利用)の確認を保育園の先生は監査してるということなんでしょうかね?なるほど。その権限?を正式に保育園の先生に与えたら良いのにと思いました。

    ・他の方も、認可外や幼稚園の方が緩いようなことを教えてくれましたので、ここは完全に私の勉強不足(リサーチ不足)でした。ご助言ありがとうございます。

    ひとまず、園の方針に従いますがあまりにも納得いかないことがあれば、市の方へ相談もしてみたいと思います。

    コメントのお時間、ありがとうございました。
    大変勉強になりました。

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慣らし中は区分変更はないですよ。だから延長料金はとられませんが、大抵の保育園は短時間でお願いされます。→不満なら保育課へ。

    根本的に保育園は保育に欠ける子を預かる場なので、標準認定だからって11時間フルで預かってくれるわけではないです。仕事の間だけです。根本的にスポーツジムや塾みたいに営利目的の施設とは違うので、11時間契約でお金払ってるからで押し通せるものではないです。延長料金かからないのがMAX11時間と言うだけで、預かり時間は仕事の時間だけです。スーパーなら21時まででお客さんいないから20時に閉めてたら問題ですが、保育園はそう言うところではないので認識を変えないとかなと思います。
    例えば今回の件だと、仕事復帰前は休んでや午前お迎えでと言われるなら相談してもいいのかな思います。

    • 4月15日
  • なな

    なな

    すごく勉強になりました。
    そして、腑に落ちました。
    営利目的ではないとのこと、本当に勉強になります。
    確かに、保育園は営利目的の営業をしてる場所ではありませんよね。
    私の理解不足でした。
    スポーツジムや(ごめんなさい、言葉が間違っていたら不快になるかもしれませんが、)商業施設や児童施設のチケットのように考えてしまっていました。

    今回の件、お休みの日は「家庭で見て」、「午前お迎え」と言われたら相談してみます。

    お騒がせいたしました。

    皆様に教えてもらえて、本当に良かったです。

    • 4月15日
あき

人によって考え方は様々だと思いますが…

正直、まだ仕事してないならもう少し早めに迎えに行ったら…と思ってしまいます💦
利用料払ってるから〜とかじゃなく、子どもの負担は考えないんでしょうか?💦保育園入園したばかりで疲れもあるだろうし…
職務怠慢だなんて全く思わないし、むしろ子どものことを1番に考えての発言だと思います💦

どうしても納得いかないなら、
園長か市に直接言ったら良いと思います

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます。
    子が保育園に行ってもちろん疲れもあると思いますが、我が家の方針で早めに集団生活(社会)で成長していってほしいという思いもあり、早めに復職しました。
    早くに預けて可哀想などいろんなご意見、体力的なお考えもあると思います(実際私も、悩みました)が、家庭方針を聞かずに早めのお迎えをと言われるのは違うんじゃないのかな?と思いました。
    また、おおよそいつまで早めのお迎えが必要などの説明を求めても良かったのかもしれません。
    あきさんのコメントを読んで、教育方針の違いで保育士さんと保護者間ですれ違いからモヤモヤしているのだということに気づけました。
    ありがとうございます。

    • 4月15日
  • あき

    あき

    保育園に預けること自体、可哀想とは思わないですよ
    うちの子も0歳から入園させてます

    「集団に入る」ことと、
    「仕事してないけど17時まで預ける」
    ことは分けて考えた方が良いかと。

    別にどうしても17時まで預けたいなら、その理由を園に伝えて話し合えば良いと思います
    それ自体を否定するつもりはありません

    でも、
    職務怠慢とか利用料払ってるのに〜という理由は私には全く理解できませんでした

    • 4月15日
なな

皆様のご意見、本当に勉強になりました。皆様にグッドアンサーを送りたいのですが、保育園の特性(営利目的ではない)と教えてくださった方に送ります。
大変、スッキリいたしました。
また今後もわからないこと、率直にお聞きすると思いますが何卒よろしくお願いします。
当方の質問内容、コメントに対して不快に感じられた方(保育関係者様)がいらっしゃったら申し訳ございません。
この場で謝罪させて頂きます。

皆様、ありがとうございました。

楓🌈🕊🕊🕊

解決されてる内容に失礼します🙇
私も入園当初思ってたーーーって内容が端々にありました🥹🤭
うちは慣らしなし保育園で、認定時間(7:30-18:30)で預けること多いので、復職前には経験させたいと思ってたので(それこそ、その部分こそが慣らしだと思ってたので)、育休中なら通常保育時間内でお願いしますーと言われて「え、延長部分の雰囲気とかも慣らしのつもりだったのに預けられないの?」が正直思ったところです😅
で、園長先生に相談したら、やはり就労する上で与えられてる認定時間なので、就労してないときは通常保育時間なんだなーと。。
未満児ほど先生は早くお迎えこれませんか?って感じで、以上児になったら認定時間いっぱい預けてもなんにもなかったです😂💦

土曜保育はおっしゃるとおり、就労でも嫌な顔されました😅
ダブルワークとのこと、無理せず……長々失礼しました🙇‍♀

  • なな

    なな


    情報ありがとうございます♪
    コメント頂けて、同じ様に思われた方もいらっしゃったんだなぁと。自分だけじゃなかったと知れました😌ちょっと、安心しました。

    その時は、園長先生に相談されたんですね😌勇気がいることだったかも知れませんね、お疲れ様です。


    保育園の担任の先生との話せて、仕事お休みの日は通常保育のお時間まで見ていただけることとなりましたので、(延長は不可)疑問も晴れて、今は安心して預けられています。

    今回の私の質問に、想像以上のお返事や情報をいただきまして、また同じ様に感じられる方もいらっしゃったとのことでしたので、もしかすると、私だけでなく他の方のお役に立てた情報もあったのでは?と、今は本当に質問してよかったなぁと思っております。

    恥ずかしくて、一時はこの質問を消そうかと考えていました。

    しかし、今は親子で一歩一歩、成長していけたらと前向きに考えられています。

    心配のメッセージまで、ありがとうございます!◡̈*.。

    お互いに無理しすぎずに頑張りましょうね😊

    • 4月18日