![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mrjk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrjk
保育士ですが、迷惑なんてことはないです😊
ただ、発達のゆっくり度合いによってはクラス全体で行動するのが難しいこともあるのでそういう時はフリーの先生が補助に入って下さると思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん今はどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
今は名前を呼んだら目がだいぶ合うようになりました。
偶然かわかりませんが呼んだらこちらに来るようには多少なりました。
母親だからというのもあると思います。
先生方には発達ゆっくりだと伝えてあります。
保育園側からは今のところ何か言われたことはありません。
あと保育園に行き出したらまだちゃんと言葉にはなりませんがよく喋るようになりました☺️- 5月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
保育士さんからのご意見助かります
発達ゆっくりで保育園で少しでも刺激になればという理由も多少あり入園しました
迷惑ではないと言っていただいて本当に安心しました
ありがとうございます😭