 
      
      
    コメント
 
            りー
排卵後の人工受精で授かりました✨
授かれなかった1.2回目の人工授精は
排卵前でした!
 
            (´-`)oO
排卵後の人工授精で真ん中の双子妊娠してます!
精液検査問題なし、卵管造影して卵管詰まりなしでした😚👏
- 
                                    ままりんぐ 
 えーほんとですか!!希望持てます🥲🥲🥲
 
 排卵後のがいいんですかね🧐
 
 人工授精トライしたくなってきました!!
 
 ちなみに双子ちゃんはたまたま双子?なんか注射とかしてたんですか?
 
 何回目の人工授精で授かりましたか?💦- 4月15日
 
- 
                                    (´-`)oO もともと多嚢胞のため排卵誘発剤を飲んで卵を育てる注射をしてます上の子も双子も🙆♀️それで双子です❤️❤️ 
 
 2回目の人工授精での妊娠でした!
 卵管造影してからは半年ぐらいでの妊娠なのでギリゴールデン期間です!- 4月15日
 
- 
                                    (´-`)oO せっかくのゴールデン期間ですしどうせやるなら少しでも可能性が上がる人工授精がいいかなと思います🥺❤️ - 4月15日
 
- 
                                    ままりんぐ 
 ごめんなさい、下にコメントしちゃってましたね💦
 
 なんか、人工授精意味ないのかなあ…なんて思って迷う部分あるけど、やってみなきゃわかんないですよね、、、。- 4月15日
 
- 
                                    (´-`)oO 100m走で例えると人工授精は50m辺りから走るようなもんで少しだけ早くゴールにつけるよー!って担当医には教えてもらいました🥹少しでも可能性は上がるかなと私は思って人工授精にかけてみました✨ 
 
 6回人工授精やってみてダメならもう諦める覚悟でした(>_<)- 4月15日
 
- 
                                    ままりんぐ 
 そっかー。
 例えがわかりやすくて、素敵な先生ですね!
 うちの先生、愛想ないし、聞きたいこと全部聞けないんですーーー…
 
 
 私もとりあえず、いままだ体外受精の決断まで行けてないし、ひとまず今期から人工授精もとりいれてみようかな。。
 
 あと、なんか、禁欲期間って指定ありましたか?
 うちは人によるから特にないと言われたんですけど、一般的にはどーなんだろーと思って。タイミングとも並行してやりたいとなると、そのへんどーなのかなって💦- 4月15日
 
- 
                                    (´-`)oO 愛想ない先生いますよね、淡々と話すだけの業務的な先生😭合わない!と思った病院はすぐ通うの辞めます😭 
 
 とりあえず人工授精でもいいと思います🥺👍禁欲する病気多いと思うんですけどうちの担当医はできるだけ毎日取れるだけタイミング!なんなら朝と夜と!みたいな感じで1回でもタイミング逃さないようにって感じでした🤔禁欲するより頻繁に出した方が新しい精子作ろうとするから新鮮だそうです❤️- 4月15日
 
- 
                                    ままりんぐ 
 病院代わりたいんですけど、近くにある別の不妊のクリニックは上の子連れてくるのNGらしく…預けられる人いないので、病院変われなくて🥲
 
 へぇー!できるだけ毎日タイミング取るって考え方もあるんですね🧐
 今日検査技師さんかなぁ、話を聞いたら、毎日出せば少なくなったりする人もいるけど、別に普通の人もいるし、人それぞれだから特に禁欲期間はないです、って言ってましたー。
 どーしようっかなぁ。
 旦那と相談ですね😗- 4月15日
 
- 
                                    (´-`)oO 子連れNGだと子供どうしようってなりますよね💦保育園の一時保育預けたくても急にこの日って言われても急に預けられないですし(;;) 
 
 本当人それぞれなので何とも言えないんですがうちは上の子の時もとりあえず出しまくって妊娠したので双子の時も出しまくってもらいました😂あとは旦那さんの年齢にもよるかもしれません(>_<)- 4月15日
 
- 
                                    ままりんぐ 
 そうなんですよ…できることなら代わりたいけど。田舎なので他にクリニックがなくて、、、。
 
 とりあえず,出しまくる作戦で無事に授かっておられるのですね!参考にさせていただきます🫡
 
 旦那は今年34歳,私36歳.
 精索静脈瘤あるんですが、データは悪くないそうで、手術とかはしてません。- 4月15日
 
 
            ままりんぐ
そうなんですね!
私は今回で卵管造影後2周期目です。
チャンスといえばチャンスですよね!
ダラダラタイミングやるよりはいいかなあ、、。
 
   
  
ままりんぐ
えー!そーなんですか?!
なんか先生に提案されてる日は、もう排卵後じゃない?って思ってて、、、
先生的には、排卵前に待ち受けさせたいと言ってたのですが、、、
りー
私の先生も同じ考えで
排卵前に待ち受けさせる派でした!
妊娠した時はたまたま排卵後だったのですが
排卵したばかりなので
タイミングばっちりだよ!
とのことでした😌✨
前日の午前中はまだ排卵していなかったのと
前日の夕方から夜にかけて
排卵痛があったので
排卵して24時間は経っていないと思います!