
コメント

はじめてのママリ🔰
長女は1645gで産まれました。
皆とは違い緩やかに体重が増えていきましたよ!
今は平均の身長で平均の体重です!
はじめてのママリ🔰
長女は1645gで産まれました。
皆とは違い緩やかに体重が増えていきましたよ!
今は平均の身長で平均の体重です!
「出産時」に関する質問
産後1ヶ月ですが、体重が全く変わってませんでした… いや、正確には… 5kg近く順調に減っていたのに、出産時の体重近くまで戻りました😱 実家&1ヶ月間健診以外で家から出ていない、というのが影響したのか… ちなみに、完…
一時保育の利用面談に行きました! リフレッシュ目的で利用する際、美容院に行ってもいいのでしょうか…?💦 2人目出産時の入院〜退院の数日利用で長時間の受け入れが可能かなど色々相談してました😌 (園長先生でした) いき…
33週 子宮頸管24mm 安静について また、子宮頸管短めの経過からの、出産時期について お腹の張りはたまーにありますが、休めばすぐ落ち着きます。また、張りの自覚なしでも、下腹部が固くなっていることがあり、恐らく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
どのくらいから平均値くらいに追いつきましたか?
はじめてのママリ🔰
1歳半検診の時に他の同い年の子を見たり支援センターで同じ位の子を見てると3歳くらいやっと身長は追いつき始めました。
体重は4歳過ぎでした。
それまでは周りより明らかに身長も他の子より小さく体重も軽かったです。
勿論発達も他の同い年の子とは差がありました。
ままり
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
発達も差が出ちゃうんですね💦
はじめてのママリ🔰
第1子だったので周りが皆早く見えてしまって当時は辛かったです。
歩いたのも2歳間近でした。
でも今は普通に勉強が出来て友達と仲良く遊んでる姿を見ると良かったと思ってます!!