
コメント

ちゃあ☺️
二人目なら、先に5日目の4BBだけ移植します!☺️
ちゃあ☺️
二人目なら、先に5日目の4BBだけ移植します!☺️
「6日目胚盤胞」に関する質問
【フライング検査について】 ドゥーテスト利用してBT10でこの濃さです。 やはり薄いでしょうか?💦 初めての2本線で色々不安です。 (6日目胚盤胞4BBアシステッドハッチング有りで移植時は5BBになっていました。)
1回目自然妊娠で胎嚢確認後流産、2回目胚移植で陽性判定後腹痛きて化学流産?3回目胚移植で妊娠出産、4回目胚移植陰性で不育症の検査勧められたですけど、必要ありそうですかね?😭あとグレードの低い6日目胚盤胞CCが2つ…
2人目妊活中で、次が移植4回目になります。 これまでの経過は… ① 6日目胚盤胞 ❌ ② 7日目胚盤胞 2個移植 → 1個着床するも稽留流産 ③ 6日目胚盤胞 ❌ 今回は初期胚2個移植の予定です。 どちらも2日目で、4細胞グレード2 と …
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり6日目より5日目の方が良いんですかね🤔
陰性やまた流産になってしまったらと考えると2個移植も考えてましたがちゃあさんの1個の理由は何ですか?
ちゃあ☺️
5日目の方がいいって言われましたよ🙆
2個移植で双子だったら大変だなーという単純な考えです😊💦
一人目だったら、双子でもいいかなーと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
妊娠率は上がるかもしれませんが双子のリスクを考えるとなかなか踏み出せません😣
やはり5日目の方がいいんですね✨
もし5日目4BBでダメなら6日目4AA1個ですか?それでもダメなら4BC2個移植しますか?
ちゃあ☺️
それは悩みますね😣
でも私だったら4AA1個にします☺️
どうしても双子の覚悟ができません💦
5日目でしたが、一人目は3CBでしたよ~😊
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
3CBで妊娠できたんですね!!
先生にも確率はかなり低いけど妊娠する方もいると言ってたので迷います💦
ただ6日目は妊娠してからも成長遅くて流産になる率も少し高くなるといってる先生もいて尚更迷います😩
ちゃあ☺️
4BBがダメだったら、また考えましょう!☺️
きっと大丈夫ですよ🤗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なるようにしかならないですもんね!
色々話を聞いてくださりありがとうございました😊