※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親に歓迎されたことがなく、子供を見せる気になれない。

義両親から歓迎されたことない方いますか?
ゴールデンウィークなど長期休暇は子供見せますか?

私は結婚前から家に入ったことなく歓迎されたことありません。なので孫孫言われてもいい気しないです😖

コメント

ママリ

結婚前から歓迎されておらず、陰口をたくさん言われてきました😇

なので毎年、年始とその他2〜3回しか義実家に子供を連れて行っておらず、
さらに1年ほど前に義実家と揉めて私だけ絶縁したので、それ以降は一切子供を見せていません。
交流ゼロなので動画や写真すら送っていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー影口を!?ひどいです😞絶縁される前は、声掛けされてから子供を義実家に連れて行かれてたんですか?
    色々大変だったんですね💦
    コメントありがとうございます😊

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    基本的に元々私から連絡することは少なくて、いつも夫が義両親と話して訪問の日取りを決めていました😇

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。私は連絡先も知らないし聞きたくもないし聞かれもしないので全て旦那に任せてます。そんな中影口言われてるのはいつ気づかれたんですか?😞

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    夫の携帯を見た時に(お互い自由に見て良いことになっている)、夫宛にすんごーーーく悪口三昧を送っているのを見てしまいました😇😇😇

    義実家は所詮他人なので、嫁がやり取りしたり孫を会わせたりせっせと尽くす必要はないと思っています😇笑

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

歓迎されてないなら孫見せにも行きませんよー!
嫁のことを大事にしない人になんで孫だけ可愛がらせるのかわかりません😂
お嫁さんがいたから可愛い孫が生まれたんだから、お嫁さんをうまーいこと、よいしょするのが祖父母のうまい立ち回りだと思います。

それでもというならパパと子供だけで帰省してもらいますねー。それで文句言われたらバトっても良いと思います🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が言って欲しいことを全て代弁して下さってありがとうございます😂😂
    本当にそうです!嫁をヨイショするのが祖父母の役割です.その辺わかってないですよね💦
    出産前のお祝いでご飯の会をしようとか言っておきながら日付指定もされてこちらは準備してたのに、なぜかその後指定日近くなっても連絡がなく旦那に連絡させたら 嫁さん大変な時期やろとなぜか私を理由に勝手に中止😡利用されてますよねこれーー!?

    わたしも旦那と子供だけで帰省させたいですが家の中がゴミ屋敷らしく私見たことないんです。ママリさんならどうします?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男親はそういうの弁えとかなきゃ孫に会えないと言う認識をもってほしいですよねー😂あくまで感謝をしなきゃいけないです。
    孫に会わせてくれてありがとう!とか、出産頑張ったね!とか🤔
    嫁に嫌われたら孫に会えないって共通認識で祖父母にはないんですかね?笑
    腹痛めて産んだのはお嫁さんの方なのに、そのお嫁さんを煙たがるなんて有り得ないです🙃

    パパには近くのホテルとって祖父母と会う時はどこかの遊び場で合流とかにしますかね🤔!
    もしくは日帰りで帰ってきてもらいます!
    あくまでゴミ屋敷なら片付いてるのかどうか確認してからじゃないと行かないってハッキリパパに言ってもらいます。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよ😞会わせてくれてありがとうなんて直接言われたことありません笑笑
    結婚から出産まで本当に会うたびにイラッとする発言されてきたので(本人たち自覚なし)困ります。義兄からはオス?メス?とか子供に対して言われましたし。笑

    なるほどです✨めちゃくちゃ参考になりますありがとうございます😭
    結婚前から一度も歓迎されことなかったのに、急に義父から「ゴールデンは旦那子供私の3人に家寄らんか?」と連絡あったみたいです。孫ができた途端に家に呼ぶ発言です。 私一度も家にはいったことすらないのに笑😞

    • 4月15日