
コメント

ジャッキー
上の子がまだ7ヶ月くらいの時に同じような⁈ことがありました💦もっと酷いかもですが、私がバルコニーて洗濯物を干している時にバウンサーに座らせている息子が急に泣き始め、さらに溺れたような泣き方になったので慌てて駆けつけるとなんと犬が息子の口の中をペロペロ舐めてました😅焦って小児科と動物病院に電話して聞いてみましたが双方共に「犬が適正なワクチンを打っていて且つ健康で元気な状態であれば問題ないです」という回答を頂きましたよ!
ジャッキー
上の子がまだ7ヶ月くらいの時に同じような⁈ことがありました💦もっと酷いかもですが、私がバルコニーて洗濯物を干している時にバウンサーに座らせている息子が急に泣き始め、さらに溺れたような泣き方になったので慌てて駆けつけるとなんと犬が息子の口の中をペロペロ舐めてました😅焦って小児科と動物病院に電話して聞いてみましたが双方共に「犬が適正なワクチンを打っていて且つ健康で元気な状態であれば問題ないです」という回答を頂きましたよ!
「おもちゃ」に関する質問
1歳8ヶ月になったばっかりです。 発達で不安があります できる事は かけ足、積み木、指差し、どうぞ、おもちゃ片す(物による)、いないいないばあ、とんとんとんとんひげじいさんとかの手遊び、からだんだだんだんを要…
もうすぐ一歳になりますが、人見知りと場所見知りがあります 同じような方、同じような経験された方いますか? 少しずつ良くなりますかね? 最近慣れさせるためにプレイグラウンド(外国に住んでいて、日本の支援センタ…
10ヶ月といつかほどなんですが、コップやストローで飲めますか? 8ヶ月より前?そのくらい?忘れちゃったんですが、結構ずーっと百均のコップ練習のやつで離乳食の時に水あげてます。それ以外の時は、combi?のコップ練…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹🥹
安心しました😭
わんちゃんがいると中々避けられないですよね💦