※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理の祖母との関わり方に悩みがあります。義祖母の言動にイライラやストレスを感じ、同居中の食事や行動に疲れを感じています。アドバイスをお願いします。

【義理の祖母との関わり方について】

34歳、妊娠5ヶ月です。
2ヶ月前から義理の祖母と義理の母と二世帯同居しており、義理の祖母との関わり方で悩み始めました。

妊娠を伝えてからというもの、義理の祖母のひ孫フィーバーがすごく、その発言にイラ・モヤとすることが多いです。
(義母とはざっくばらんに話せ、義祖母の発言に困っていることも伝えており、夫と一緒に助け船を出してはくれます)

①夫のいとこが遊びに来た際、来るなり玄関でいとこの子どもたちに「(私が妊娠したから)お姉ちゃんになるのよ〜」と言いながら私のお腹に触る。嫌過ぎて避けましたし、そもそもなぜあなたから伝えるの、とイラっ。

②「産まれたらお風呂から上げてあげるからね〜」と言うのですが、義祖母は飲んでいる薬の影響で、ご飯も溢してしまうほどの手の震えがあり、正直任せられませんし、私は裸を見せたくもなくモヤっ。(2階の自分たちの居住スペースで入れますし、1ヶ月は沐浴するのでおそらくこれは避けることは可能です)

③「もっと食べなさい」「そんなことしたらダメよ」「赤ちゃんのものは早く買いに行っておかないと」などとにかくうるさくイラっ。

④とにかく「してあげたい」が強すぎる人でモヤっ。1階は義祖母と義母の2人、2階は夫と私の2人なのに、食べきれないほどの量の煮物やカレー、ミートソース、ハヤシライスなどを作り「お昼に一緒にどう?」と。夫がいるなら一緒にご飯を食べても良いのですが、義祖母と義母と3人で、となるとやはり気疲れします。

さらにお昼に食べたその残り(大量に作るので)を、夫の夕飯用に持って上がりなさい、と強要。私は既にお昼にいただいているため、夜の献立を私の分と、そのもらったものに合う夫用の何か一品を作る必要があります。
また自分で買っている食材も傷んでしまったり、予定が狂うことがしばしば…。

⑤「産まれたら赤ちゃん連れて下に降りてきて、3人で過ごそうね〜」など、夫がいない時間は1階で過ごそう、と頻繁に言ってきます。私は1人の時間が必要なタイプなので、毎日毎日1階で過ごすのはストレス以外の何物でもありません。

⑥外食に出掛けた際、隣の席にベビーカーを押したご家族が座られたのですが、それを見て「来年はうちも産まれてるからああなるわ〜」と。私はあなたのために産むためじゃない、とモヤっ。

こんなことが重なり、義祖母との付き合いに疲れストレスを感じています。
同居、もしくはそうでなくてもフィーバーをかわすためにこうした、などがあればアドバイスいただけたらありがたいです。

コメント

rinali

私は歳の差夫婦で80歳の義母と同居しています!

読んだ感じだと本当にひ孫ちゃんに会えるのを楽しみにしているんでしょうね。

嫌がらせを受けているわけじゃ無いし、嫌なことばかり言ってくるわけじゃ無いけど、発言にイライラするその気持ち凄くわかります。
うちも、妊娠中同居しんどかったので😢

義母と大喧嘩もしてそれまで一緒だった生活も2階にキッチンを増設して、程よく距離ができた生活に落ち着きました。

今は特別仲良しになったわけじゃ無いし、まだまだ分かり合えないところがありますが、関係が良くなったのはやっぱり家庭内で距離が取れた事が大きいです😭

義母に干渉されているうちは多分自分がぶっ壊れていました..