コメント
はじめてのママリ
どんなことを聞きたいのでしょうか?1日の流れですか?入園に向けてしてることでしょうか?
退会ユーザー
支援センターにはほぼ行かず、家で遊ぶ日もあれば出かける日もあるし、友達と遊ぶこともありました。
特別なことは特にしてなくて普通に過ごしてただけです😂
-
こち
そうなんですね!支援センターなどに行かなきゃ行けないのかなと勝手に思ってました💦
- 4月14日
-
退会ユーザー
支援センターは絶対ではないので行きたい人は行くし、行かない人は行かないと思いますよ!うちの場合は近所に友達がいるのでわざわざ支援センターに行って遊ばなくてもいいかな…という感じでした。- 4月14日
すぬーぴー🐶
1人目も2人目も幼稚園へ入園するまで自宅保育でした。
1人目は3月生まれなので自宅保育期間が短く、お家で遊んだり、同じマンションのお友達の家でランチがてら遊んだり、公園遊びをして過ごしてました。
2人目はコロナ禍もあり、お家遊びか公園で遊ぶぐらいでしたね。
コロナが落ち着いてからは児童館にも行ってました。
我が家の場合は、4歳差なので、
夏休みや冬休み、春休み以外は上の子が幼稚園、小学校へ行ってたので楽でした!!
歳の差が近いと、プレ保育などに下の子を連れていかなきゃいけなかったりして、私には無理だーと思ってました😱😱
-
こち
そうなんですね!年の差も考えないと大変そうですよね😰
- 4月14日
はじめてのママリ🔰
毎日の生活ですか?
2人目は上の子が一歳半の時に妊娠したので1年間は2人を自宅保育してました☺️
3歳まで公園やらほぼ毎日遊びに連れ出してましたがすごく大変でもありましたが楽しかったですよ✨
はじめてのママリ🔰
歩き出したら
近所の子育てサロンなどに参加したりして
集団で遊ぶ事に慣れさせたりしてました😆
今はまだ歩かないので
スーパーに買い物行ったり、
お家でゆっくり過ごすのがメインですかね😆!
上の子が同じく
1歳過ぎて妊活始めて
2歳差なのですが
上の子のイヤイヤ期、赤ちゃん返りと
乳児育児がかぶるので
かなり壮絶です!!!🤣🤣笑
元保育士で
育児へのキャパが大きいので何とか乗り越えましたが
かなり大変だなと感じて
近所の一時保育を検討した時期もありました🤣
育児してみて辛かったら
1人で頑張り過ぎないように過ごしてください🥰
ママリ
この春下の子が年少入園しました。
上の子とは1歳8ヶ月差で2学年違います。
上の子入園前は当時住んでいた家のすぐ近くにキドキドがあったので平日は毎日のように行ってました。
引っ越してからは小さめの公園の人がいない時間帯に連れて行って遊ばせていました(大きめ公園だと2人はみられないので)
上の子が入園して下の子だけになってからは私の体力的に毎日遊びに付き合うのがキツくなってきたので習い事してました。それでも幼稚園の送り迎えや上の子も習い事で毎日ヘトヘトでした😅
はじめてのママリ🔰
思い出作りたくて沢山お出掛けしました!ほとんど毎日公園行ったり、動物園や水族館、旅行行ったりプールや海のレジャーも…
けっこう外に出て遊んでましたね☺️昼間に太陽しっかり浴びせて夜は深く眠らせるって感じでした笑
ohana
子供が1人、幼稚園入園まで自宅保育していました🙋🏻♀️
歩き出してからは午前中公園で遊ぶがほとんどでした。時々夕方に散歩もしていました。
他に買い物に行ったり、少し遠くの広い公園にお弁当を持ってピクニックしたりしていました!
支援センターはコロナで予約制もしくは閉鎖されていたのでほぼ行っていません😅
はじめてのママリ🔰
歩き始めるまではずっと家か
ベビーカーで散歩するくらいで歩き始めたら公園行ったりお散歩したりしてました
支援センターにも週1で
いろんなところ通って
いちばん居心地いいところ見つけてからはそこに週3くらいで通ってました😂
2人を同時に自宅保育は無理だと思ったので幼稚園に入ったいま、2人目考えようかと思ってるところです、、、💭
はじめてのママリ
昼間は公園に行ったり、気が向いたら児童センターに行ってます🥰
我が家は下の子が上の子が幼稚園入園の数ヶ月前に産まれたのですが、その入園までの間が記憶がないくらい大変でした😂😂
こち
言葉足らずですみません💦
3歳になるまでの3年間、おうちなどでどう過ごされていたのか気になりました。
はじめてのママリ
支援センターや公園に行く日もあれば、スーパーなど買い物で終わる日もあります!友だちと遊んだり普通に生活してます😂
来年入園なのでこの一年でトイトレ、お着替えなどやっていくつもりです😌