※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナオママ
お仕事

夫の年収や扶養控除により、103万以下がお得ですか?103万以上だと保険料は自分で納める必要がありますか?

お金のカテゴリにも関わると思いますが、調べてもよく分からなくて…。
パートで働いていて、103万か130万以内で働くかっていうのは夫の年収や扶養控除は関係ありますか?
一番お得なのは103万以下なんですよね?
103万以上になると自分で保険料を納めないといけなくなるんですよね?

コメント

deleted user

103万以上は所得税を支払わなくてはいけなくなります!
130万以上は扶養控除できなくなり、保険を支払わなくてはいけなくなります

lelouch*

ご主人の働いている会社から扶養手当は出てますか?
会社によっては扶養手当が103万以内なら出るところ、103万を超えたら出ないところ、130万以内なら出るところ、様々です。
社会保険に関しては上の方が仰ってるように130万以内なら扶養内で入れます。103万を超えるとかかってくるのは所得税です。
130万までは年末調整の時に『配偶者特別控除』というのがあって、そこでご主人の税金控除が行われます。130万を超えるとそれがなくなるのでご主人の税控除が減ります。

扶養手当が103万以内でないと出ないのなら103万以内で抑えるのが一番いいと思います。
ちなみに、130万を超えて働く場合は160万を超えると大体の家庭でプラスになるそうですよ。

  • ナオママ

    ナオママ

    わかりやすかったです!
    ありがとうございます!

    • 3月27日
死ぬ事以外は擦り傷

越えると旦那の扶養にはいれないですよ!
自分でおさめないとだめです!