
夫が風邪をひいて休んでいるのに、自分が風邪で苦しんでいるのにも関わらず、夫が休んでいることにイライラしてしまった女性の相談です。
つい夫にカチンときてしまった…
子どもがはじめて高熱を伴う風邪をひいてて、ようやく治ったと思ったら私もうつって節々の痛みから喉の激痛と風邪に苦しんでいたけど、夫が仕事なのもあって子どものお世話や保育園の送迎など、いつも通りこなして頑張ってきました。
市販薬を飲んで痛みも誤魔化し誤魔化しで何とかここまできましたが、今日になって夫が、俺も喉イガイガしてきた!体だるい気がするーって言ってきて。
いつもかなり大袈裟に言ってくるので(熱あるかもと言いながら測ると36°とか)、いつも通り気のせいだよーって流したら気のせいって何?痛いんだよ!これは完全にうつったわー!って。あっそう、と思ったけどスルー。
子どもへの夜ごはんをあげ終えて、自分のごはんを食べるのに子どもの相手して欲しくて夫を探したら行方不明で、LINE入れたら寝室で横になってます…😳え???
もう寝るの???私しんどくても子どものお世話頑張ったのにそっちはすぐ休めるんだ🙄
はぁぁぁ???😳
とキレてしまった。
いいなぁ、好きな時に感情の赴くまま行動できて。
私も子どものお世話しなくていいなら夕方から横になっていたかったよ😇
旦那には勝手にキレて意味わからんって言われたけどえー?って感じ。そんなことでって思われる理由なんですかね?
私が風邪ひいても甲斐甲斐しくお世話してくれるわけでもなかったのになぁ。
私が小さいことでキレすぎなんでしょうか?
文章がまとまってなくてごめんなさい…
- 👀(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もブチギレますね😂
お前が体調悪いとかどうでもいいから寝てんな誰の子供だよはよ動けって感じです😇
使えないやつはポイするぞーと脅します(笑)
ほんとこっちは具合悪くてもしんどくても絶対に休めないのに旦那はゆっくり寝れていいですよね、、
うちもこないだインフルにかかって4日間熱が下がらなかったのですが旦那は仕事だしでほぼワンオペでした😭その後は子供にもうつって自分が治ったら今度は子供の目が離せなくてその後は旦那がうつって今度は旦那の看病して、、いつ休めるんだよってほんとしんどかったです(笑)そのせいかインフル後から耳鳴りが止みません😂(笑)

(^^)
空気読めなすぎて私もキレますねそれは😂
その日からその方のお名前は「独身の方」か「同居人」でお願いします。

はじめてのママリ🔰
平熱の分際で横になるな!!
ときれてしまいそうです😂笑
横になるなら携帯はだめだよ?と言いリビングに置かせて、ご飯も少量のお粥だけにして治るまで徹底します👍😂
コメント