5歳差育児で息子(7歳)と娘(2歳)の喧嘩がおもちゃの取り合いで起こり、対応に悩んでいます。息子にはおもちゃの所有権を尊重するよう声かけしているが、娘に同じようにすると泣きそうになり、どう対応すればいいか迷っています。
5歳差育児について
(長文になります…)
現在息子7歳(小2)、娘2歳3ヶ月(保育園)がいます。
最近兄弟差別やひいきがないように説明するというか、叱るというか…お兄ちゃんなんだから!とあまり言わない、しないように平等にと頑張ってるつもりです…。
息子6歳、娘0〜1歳ぐらいの時は喧嘩はありませんでした。
よく起こる喧嘩がおもちゃの取りあいです。
息子が妹のおもちゃを勝手に使ったりしていて、喧嘩になった時は「それ〇〇のだよ。勝手に使って怒ってるから、貸してって言うか自分のおもちゃで遊ぼうよ。」と声かけしてます。お兄ちゃんはそれで解決するのですが、娘に似たような声かけをすると顔がへの字になり、泣くまではないですが堪えてる感じです。
でも結局お兄ちゃんにちゃんとおもちゃは返します。イヤイヤ期真っ盛りかつ主張が強い性格なせいかすぐ手に取ったものを「これ〇〇ちゃんの!!」とすぐ自分のものにしがちです。2歳児に「それはお兄ちゃんのだよ。自分のおもちゃで遊ぼうね。」と言うのは酷なのかな?とか可哀想かな?とか思いつつも、「お兄ちゃんなんだから!」とか「まだ小さいんだから!」「我慢しなさい!」と言われたらお兄ちゃんも理不尽に思うだろうな…と思っていて毎日「どう言えば正解なんだー!!!」と頭抱えてます…。
私自身4人姉妹の長女ですが、割と仲が良かった記憶しかなくあまり参考にならず…。
アドバイスいただけたら嬉しいです…💦
- 土方ぷりん(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
てんてんどんどん
長男と三男が5歳差です!
私もお兄ちゃんなんだからって言葉は使わない努力はしていますし、平等に!を意識していますが…中々難しいですよね💦
私は上の子達に対してまだ赤ちゃんな所あるからママが謝るね🙇♀️とフォローしつつ、後であの時は我慢させちゃってごめんね。譲ってくれてありがとう!これ〇〇の好きなご飯にしたからたくさん食べてね!ってこっそりと伝えています。
平等はやっぱり出来ない時は必ずあるので、でも我慢させてしまったら必ずその褒美はあげる。長男だから〜次男だから〜三男だから〜ではなく、我慢した人は必ず褒美+ありがとうの声かけを常に意識して見守っています😓
はじめてのママリ🔰
長女6歳4ヶ月、次女1歳半のほぼ5歳差です。
うちも長女が次女の使ってるのとる。
この時は使ってたから他の使いなよ。という。
もしくは(次女)すぐ飽きるから待ってあげて。という。
次女が長女のとるときは言っても正直わからないから
一旦はねえねのだから返してあげてねという→その後に気に入りそうな他のおもちゃを渡してあげる。
てな感じで提案したりしています。
なにかご参考になればいいのですが😱
土方ぷりん
コメントありがとうございます!
ありがとうと、ごめんね、ご褒美…。それすごくいいですし、大事ですね!
意識してやってみます!