
生後4ヶ月の男の子が下痢が止まらず、薬も効果なし。深緑の下痢や母乳について相談したい。同じ経験の方、長引いた場合など教えてください。病院を変えるべきでしょうか。
生後4ヶ月の男の子なのですが今月の3日から下痢が止まらず1日10回以上してます…
酷い時は20回ほどしてます。
薬はミヤbmを最初飲んでいて、効果がなかった為ミヤbmとロートエキス散を処方され飲んでいるのですが下痢が止まりません💦
昨日の夕方頃から深緑の下痢と深緑の母乳のカスの様な物が出るようになっています…
お子さんでこのような症状になられた方はいらっしゃいますか⁇
その際どのくらい長引いたのかなど教えてほしいです💭
病院を変えた方がいいのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
乳糖不耐症ではないでしょうか😭?

はじめてのママリ🔰
乳児は特に誰でもお腹壊してる時に母乳ミルク含む乳製品とってると、2次性の乳糖不耐症ってのになっちゃうそうで。
すごい病気とかじゃなくて誰でもなる症状なんですが。
ミルク飲んでるならノンラクトとかの乳糖含まないものに、母乳なら乳糖分解酵素を補充する薬があるそうなのでそういうのを治るまでもらったほうがいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
完母で育てているのですが乳糖分解酵素は小児科でいただく事が出来るのでしょうか…💭- 4月14日

ミスド
少しでも参考になればと思い
コメントを残します🙇🏻♀️
私の息子もうすぐ4ヶ月になりますが似たような症状がありました🫠
息子の原因は、2回目のワクチン後【ロタの生ワクチン】の副反応からよる症状でした、、
3.5%しか発症することがないので珍しいとの事です。
また下痢を引き起こしたことによる一時的な乳糖不耐症なのかもという事で症状が落ち着くまではミヤbmのお薬とミルクアレルギー用のミルク(市販)に変更しました。
私も母乳メインの混合でしたが
治るまでは母乳もストップし専用ミルクだけにしました。
下痢の回数も多いと心配ですし
交換も頻繁なので大変ですよね💦
心配であれば病院を変えたりして早く治ることを切に願います、、
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💦
明日一応受診を考えていて伝えてみます🥲