※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッチンに通せんぼを置きたいが、つっぱり式は使えず。11ヶ月の男の子が突破できるか心配。他の対策があれば教えて欲しい。

置くだけと通せんぼって本当に通せんぼできますか??

下の子が冷蔵庫の氷室を開けて遊ぶのでキッチンに通せんぼを置きたいです。
つっぱり式のものは両サイド壁じゃないので設置できません💦
力強めな11ヶ月の男の子なんですが突破できてしまうでしょうか?😂
また、置くだけ通せんぼ以外にいい物や対策があれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

くろーばー

長男は1歳2ヶ月で設置して、遅くとも一歳半には突破してました😅
乗っててもガタガタ揺さぶって、微妙に出来た隙間に顔と身体突っ込んで無理矢理通ってました💦
うちもこれといった対策はなく、多少時間稼ぎの為に置いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもガタガタ揺さぶる姿が目に浮かびます…笑
    時間稼ぎにはいいですね!笑
    上の子は女の子なんですが、小さい時も突破されたり冷蔵庫開けたりはしなかったので男の子はなかなかハードですね🥹

    • 4月14日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

99パー突破してきます
鍵つきも突破するようになります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり突破されるんですね😵‍💫
    鍵付きもですか😳
    子どもの学習能力すごい…
    他に何か方法は無いかもう一度考えてみます🥹

    • 4月14日
am.11

すーぐ突破されました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐですか🤣
    うちもそうなりそうです…
    他の方法は無いか考えてみます🥹

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

まだとおせんぼ出来てます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通せんぼできてるんですね😳
    何かコツとかありますか??

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スキマができたらすぐ直すことと、
    そもそも入らない場所ですってことを言葉でも伝えてるのはやってます、、、
    ただたまたまかもしれません🥺

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!
    うちの2歳の子は言えば辞めてくれるんですが、11ヶ月の子はまだまだで😂
    他にいい対策がなかったら通せんぼ買ってみます!

    • 4月15日
まー

出来てます。入ってきたことは一度もないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😳
    それを聞くと試してみる価値もあるのかなと思えてきました!笑

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月で横にずらして突破されたので、吹き抜けではないのでラブリコと木材で柱をたててそこにゲートを付けました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラブリコ、初めて聞きました!
    調べましたが、DIYできる柱?なんですね😳

    • 4月15日