![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドに夢だった子どもと行ったが、2回目は感動が薄く、20万円かけたのがもったいなかったと思い、喪失感がある。2回目の期待値は高すぎたのか。
昨年、夢だった誕生日の子どもを連れてのディズニーランドに行き、ものすごく感動しました(私自身15年ぶりのディズニーランド)!!
夜の花火を見ながら、絶対来年も連れてこよう!!と思って、それを目標に仕事をし、お小遣いの中からもチケット代を毎月貯金箱に貯めていました!
そして一昨日、昨日と行ってきたのですが…
昨年と違い、あれ?感動が薄い…と思っちゃって💦
私の期待値が高かったのでしょうか…
これもあれも昨年見たなー…となってしまい。
しまいには20万かけたのがもったいなかったかもと思い始めてしまいました…
最初の感動を2回目は越えられないのでしょうかね😢
今日はぐったり疲れていて、それでいて明日からの仕事は何を目標にしていけば良いのだろうと喪失感です💦
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
記憶は美化されるものですしね😂15年ぶりと、1年ぶりともあるし、期待値が上がってしまっていたのかもしれませんね。
それでもお子さんはすごく楽しかったと思いますよ。わたしも子供の頃親に連れてってもらったのはいい思い出です☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も10年以上ぶりに子連れでディズニーに一昨年行って、昨年2回目行きました!
1回目の子供達のリアクションは本当にキラキラしてやはり2回目とは違うので、当たり前だけど初めてディズニーに行った時のリアクションは1度きりしか見られないんだと感じました🥹
でも子供の成長によって楽しみ方も変わり、身長制限をクリアして乗り物も新たに乗れたりとまた色々な表情が見られるので、2回目なりの良さがあったと思います😊
うちの場合年1回のペースで行こうかな?という感じで、車で行ける距離でオフィシャルホテル利用で旅費はトータル10万程度なので、期待値もそれなりなのかもしれません。
20万は交通費が大きいんでしょうか?交通費だと抑えられない部分ですが、もしその他の部分のグレードが全体的高いなら、
旅費を抑えると20万程の価値は感じなくても10万なら満足できるとかはあると思います🤔
コメント