
引越しの手伝いのお礼について、夕ご飯を奢るか、現金か、物を渡すか悩んでいます。相場や何が良いか教えてほしいです。
引越しの手伝いのお礼は何をするべきでしょうか?
今度新築戸建てへ引越します。
今までは業者に頼らず家族に手伝ってもらって父の軽トラなどで引越してましたが、今回は業者に運んでもらうことになってます。
今まで家族総出で引越していた流れと、お披露目もかねて、今回も家族みんな来てくれることになりました。
荷解きを手伝ってくれるそうです。
といいつつ新居が見たいっていうのが本音だと思います😂
私の両親と、妹夫婦と、弟が来てくれます。
午前中は旧居から新居への運び込みで終わってしまうので、午後から家族には来てもらおうかなと思ってます。
お礼って何がいいでしょうか?
夕ご飯を奢るか、現金か、何か物を渡すか…
相場はいくらくらいなのか…
教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
両家それぞれにお寿司もっていって一緒に食べました😂🍣

ありす
ご飯ご馳走したらいいと思います🙆♀️
私も引っ越し4回して友達が手伝いに来てくれて、毎回ご飯ご馳走してました😊
お寿司か焼肉でした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お寿司か焼肉、鉄板ですね!笑 ご馳走する方向で考えたいと思います!
- 4月14日

ままり
運び入れとかも込みでしたが旦那の弟や従兄弟に手伝ってもらう時など、あらかじめ1万で手伝ってという交渉を旦那側からしています😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!さっぱりしてていいですね😂現金渡すのが1番簡単な気がしますね!
- 4月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!食べに行くのではなく家で食べるのいいですね、楽ちんそう!笑