子育て・グッズ 信号待ちのときとかにじっと待てず、親の周りをぐるぐる歩いたりするの… 信号待ちのときとかにじっと待てず、親の周りをぐるぐる歩いたりするのは多動なんですか?発達障害の傾向がありますか? 最終更新:2024年4月14日 お気に入り 親 多動 まい(4歳7ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 んー注意してもやめられないなら可能性はゼロではないと思います。 4月14日 まい そうなんですね。 遊びの一貫だと思っていました。 外食に行っても1時間半座っていられるし、ご飯やワークの時間も立ち歩くとかは絶対ないので、考えたこともなかったです。 少しショックですが現実を受け止めて検査に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。 4月14日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まい
そうなんですね。
遊びの一貫だと思っていました。
外食に行っても1時間半座っていられるし、ご飯やワークの時間も立ち歩くとかは絶対ないので、考えたこともなかったです。
少しショックですが現実を受け止めて検査に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。