

はる
私は1人目も2人目も退院後は布団でしたが大丈夫でした😳

せをはやみ
2人目のときは里帰りしてたのでしばらくベッドでした🙋♀️
1〜2週間はベッドでも起き上がるの結構しんどいと思います😭

退会ユーザー
家では布団でしたが大丈夫でした!
ただ1ヶ月くらいは常に手術用の腹帯巻いて生活していました☺️💓💓

れいちぇる
私も里帰りしてましたが、実家は布団だったので起き上がる時すっごくキツかったです😫起き上がりに結構時間かかってました。
はる
私は1人目も2人目も退院後は布団でしたが大丈夫でした😳
せをはやみ
2人目のときは里帰りしてたのでしばらくベッドでした🙋♀️
1〜2週間はベッドでも起き上がるの結構しんどいと思います😭
退会ユーザー
家では布団でしたが大丈夫でした!
ただ1ヶ月くらいは常に手術用の腹帯巻いて生活していました☺️💓💓
れいちぇる
私も里帰りしてましたが、実家は布団だったので起き上がる時すっごくキツかったです😫起き上がりに結構時間かかってました。
「里帰り」に関する質問
妊娠後期に違う市(引っ越し前は実家が近くにある)に引っ越す方は病院どうしてますか?? 引っ越し先の家を住める状態にだけしといて、自分だけ里帰りのように実家にステイしますか?住所変更もして転院しちゃいます…?…
ぐちです 産後3週間です 第一子のときは里帰りしていたのもあり、新生児のお世話だけしてればよかったのに、 今回は里帰りしなかったのと上の子がいるので、 新生児のお世話、上の子のお世話、洗濯・ご飯の用意・掃除など…
夫の友人夫婦の話なのですが、結婚したけど奥さんが仕事続けたいからと週末婚状態。 38歳なので子供は早めに欲しい、でも仕事辞めて一緒に住むことは拒否。中間地点で一緒に住む案も拒否。 夫の友人は毎週ではないけれど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント