※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンは、販売会社が紹介する銀行で組むのか、自分で探して審査をかけるのか疑問です。販売会社が1行の銀行を強く勧めてきて、不信感がある状況です。

住宅ローンについて教えてください!
現在マンションの仮契約を済ませていて審査をしているところです。
事前に販売会社に10行くらいの銀行へ審査を代理でしてもらう?ような内容の書類に捺印していたのですが、
なぜか1行をゴリ押ししてきて、そこの銀行で審査が下りたので、給与の振込もそこに買えて欲しいみたいなことを言われています。
年収的にも借入も0なので、そこの銀行でしか借りれないとかいう理由ではないと思います。
住宅ローンって、銀行に自分で探して審査をかけるものですか?
それとも、販売会社から紹介してくれたところで組むものですか?
なぜか1行しか紹介されないのと、前々から担当者たちに不信感があるので銀行と癒着でもしてるのかなとか疑ってしまいます😓

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

我が家も一行をゴリ押しされて、主人が「ほかの銀行も調べたんですがそこはダメなんですか?」と伝えたら販売会社がそこや他の銀行も教えてくれました꒰꒰ ᵒ⌓ᵒ‧̣̥̇꒱꒱そして「ご自身の調べた銀行でご自身で進めてもいいですがやり取りに時間がかかることもある。必ず間に合わせてください。」と言われました。

最終的に販売会社が旦那が調べてた銀行との仲介をしてくれてそこにしました。

はじめてのママリ🔰

私は探してもらいました!
金利が低いところを。
メインバンクにすると金利が低くなるから、給与の振込もそこに変えてほしいと言っているんだと思います。
我が家もそうでした!

ママリ

単純に何行も審査に出すのは、手間ですよね💦
販売側を通して審査に出すのは、提携している銀行で、提携していない銀行は購入者側が自分で探せばいいと思いますよ。

販売側の気持ちとしては、いつも使っている、間違いない銀行(金利も低く人気がある)一行で決めてもらった方が楽ですからね。
…条件的に難しいお客さんは逆にたくさん審査に出す必要が出てきます💦

そしてほとんどの銀行は、金利を優遇するので、給与口座を変えてください、キャッシュカードを作ってください、みたいな感じで言ってくると思います。

もし気にいらなければ、ご自身で探すといいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

提携とかあるんだと思います。うちも3つくらい選ばれしたが金利やすいネット銀行もこちらから言って通しましたよ!!

金利やすいのに、された方が絶対いいです!あとはダンシン保険入るならその条件とか‼️