![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の役員に選ばれたタイミングで妊娠が発覚し、安定期に入る前に報告したいけど、タイミングが難しい。集まる時に自己紹介で報告するのはいいか、LINEグループでは行事が少なくて困っている。
保育園の役員に選ばれたタイミングで妊娠が発覚し、
もうすぐ安定期に入るので
保育園の方にも報告しようと思ってますが
役員の方々にはいつのタイミングで言えばいいんでしょうか😭😭
みんな集まる時に自己紹介がてら言ったらいいのでしょうか?😭
LINEグループはある状態ですが
そもそもそんなに行事がないのでみんなで集まるかも微妙って聞きました😭💦
それだと中々タイミングなくて困ってます😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
役員の仕事で迷惑をかけるような事がなければ言わなくてもいいかなと思います😃
保育園の役員は年長クラスや会計は大変なイメージですが、他のクラスは名ばかりの役員ということも多いと思います🤔
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
行事がそんなにないのに妊娠報告する必要あるんですか?!💦
切迫体質なら言っておいたら安心かもですね。
私は
妊娠中、役員やってましたが、言いませんでした。
特に他の方にとって必要な情報じゃないので🤣
万が一、長期入院となってもその時に言えばいいですし。
出産時も帝王切開にはなってしまいましたが5日で退院できたので、役員の仕事に支障はありませんでした!
コメント