子育て・グッズ 生後2週間の娘が鼻風邪っぽい症状があります。鼻水やくしゃみがありますが、他には問題なく元気です。様子を見て大丈夫でしょうか? 新生児の風邪?💦 生後2週間の娘ですが鼻風邪っぽいです💦 くしゃみをすると透明の鼻水が出て フガフガズルズルいうので 鼻吸い器で吸うと黄色い鼻水が取れます。 鼻水以外の症状はなく、よく寝てます。 おっぱいもよく飲みます。 うんちもおしっこもよく出てます。 様子見で大丈夫でしょうか?💦 最終更新:2024年4月14日 お気に入り 1 新生児 症状 夫 おしっこ うんち おっぱい ゆぴまま(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント ラティ 新生児の場合、できることがないので言われている様な症状なら様子見で大丈夫です😊 4月13日 ゆぴまま そうですよね😣💦 救急で受診するほどでもないしなーと思いつつ、よく寝てますがたまに鼻水が喉に流れてるのか、一瞬だけ苦しそうな感じがあるので心配で寝れなくて😅💦 コメントありがとうございました😌 4月14日 ラティ その代わりに、38.5℃以上の発熱やぐったりしている、水分がとれない、排泄がない等ありましたら、迷わず病院に行ってくださいね🙌 お大事にしてください🌱 4月14日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆぴまま
そうですよね😣💦
救急で受診するほどでもないしなーと思いつつ、よく寝てますがたまに鼻水が喉に流れてるのか、一瞬だけ苦しそうな感じがあるので心配で寝れなくて😅💦
コメントありがとうございました😌
ラティ
その代わりに、38.5℃以上の発熱やぐったりしている、水分がとれない、排泄がない等ありましたら、迷わず病院に行ってくださいね🙌
お大事にしてください🌱