※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
お仕事

共働きでフルタイムで働いている方は、育休が終わる心配がありますか?旦那様の協力はありますか?アドバイスがあれば教えてください。

親等のサポート無く
共働きでフルタイムで働いている方❣️

しんどくないですか😭???
旦那様の協力ありますか😭??

もうすぐ育休が終わるので
今から心配です( ߹꒳߹ )

もし何かアドバイスあれば
教えてください🫶

コメント

sママ

1人目産まれる前からずっとフルタイム正社員で働いてます😆
最初はしんどかったですが、もう今は慣れました🤣笑
旦那も1人目の時にめちゃくちゃ旦那教育頑張ったのでとてつもなく協力的です🙆‍♀️
朝にすべての家事を終わらせておくと帰ってきてから楽ですよ!!

hinari

旦那協力なし、親族遠方フルタイムでした。残業ありまくりの仕事です。

正直きつすぎて無理でした。子供が可哀想で仕事やめようと思いました。

アドバイスあるとすれば、、
洗濯物は時間のある時だけ畳む、買い物はネットスーパー、あとは子供を優先すること、ですかね。。

子供を犠牲にして働いて、ものすごく後悔しました。
大変ですよね🥲

ここあ

しんどいです😓保育園と職場が自宅から近く、在宅勤務をかなりすることができてなんとか…って感じです。家の中は片付かず散らかりました😂
また産休に入ってやっと整ってきたところです。

夫とは一緒に家事育児をやっつけてる感じです。協力してやってます。子どもたちも自分でできることは進んでどんどん家事してもらってます。

ふふ

主人も親の当事者として、ワンオペ送り迎えなんでもできます。

ママリ

夫が私以上の家事育児の質と量をこなすので、私は余裕です。

ままりり

皆様ありがとうございます!!
主人と協力して共働き
乗り越えていきます( ߹꒳߹ )

やっぱりきついですよね…
皆様お身体ご自愛くださいね🥲