
ちょっとした仕事の愚痴です7月から新しいところで働いてます。派遣で…
ちょっとした仕事の愚痴です
どこにも言えないのでこちらですみません。
7月から新しいところで働いてます。
派遣で来年の3月までです。更新の可能性あり
フルタイムです。
暇すぎて本当にきついです。
大体のことは引継ぎ終わりました。
皆さん忙しそうに仕事されてますが、私だけ何もすることがなくて自分が分かるようにマニュアル作ってみたり、他の人に仕事ないか聞いてみたりしてます。
でもそれもほとんどなく、何をしていいのか分からない状況です😩
元々別の部署でやっていた仕事を各部門に割り振ることになったということで、派遣を雇ったようですが、本当に本当に訳がわからなくなるくらい暇です。
また、しっかり管理して欲しいと言われたから、しっかり管理するために過去のやりとりを遡って確認しても、そこまで必要ないと言われたり…
これをやったほうがいいと言われてやったことでわからない部分を質問すると他の人に聞いてと突き放されたり…
初めての仕事で私なりに仕事してって、言われても…なんです。
朝メール等確認して10分もしないうちに暇になります。
暇な時間は勉強しようかなと思っても限度がありますよね?笑
ずっとこれが続くのかと思うと恐ろしくて恐ろしくて。
前職は時短パートで忙しく、暇な時間がなくて常に全力でした。人間関係のゴタゴタに巻き込まれて嫌な思いもしたので辞めましたが、前職の方がよかったのでは?と思うくらいには自分的に暇なのが苦痛のようです。
フルタイムなのに前職より疲れないのがメリットです。
まずは1ヶ月、3ヶ月…とこなしていくしか今はできることがなく、様子を見るしかないです。
贅沢な悩みで知り合いには愚痴れなくて…
長々すみません😭😭😭
- もち(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
暇ってきついですよね😭
派遣でしたら、派遣元に担当の方がいると思うのでその方に相談してみてはいかがでしょうか?
もうしていたらごめんなさい🙇♀️

なの
暇だとめちゃくちゃ苦痛ですよね、、チームでやってて徐々に仕事量が減って暇になって、でもネットサーフィンためだから画面と向き合ったまま数時間過ごしてた時期があります🥹
営業に相談した方がいいです💦
もち
コメントありがとうございます!
キツすぎます!!本当に!!
派遣元の方に言ったら調整してくれるのでしょうか?
そもそもみんな時間内に帰るような部署なので、仕事そんなにないのでは?と思ってます😂
育休取得したくてせめて1年は働きたいって思ってたんですが、もはやそれも嫌になってきたので妊活しようかなーって思ってます笑
ママリ
私も派遣で働いたことあるのですが、困ったことがあれば何でも相談してください、と言われてました😄
育休は派遣先が変わっても同じ派遣元で1年働けば取得できるので、今働いてる期間も無駄じゃないと思います!