妊活中の女性が、子供2人の教育費や生活費を考え、働くか家で子供を見るか迷っています。家計に600万円の現金があり、働いた場合と働かない場合の収支を比較しています。どちらが良いか悩んでいます。
めちゃくちゃ例えばの話をします。
これから妊活をして授かれたとして、仕事を辞めるか続けるかです。。。
今できたとしても、
娘は小学校、下の子は保育園。
私が仕事復帰したとして、上の子は学童絶対、下の子ももちろん保育園です。
その場合、月の出費が子ども2人合わせて、今+6万程度。
もし、私が復帰し、旦那とふたりで働いて、今の生活をしたとして、学童や保育料を払ったあとの月の現金貯金+3~4万。(NISAやiDeCoに振り込んだ後です)
もし私が働かず、下の子が3歳の無償化になるまで家で見て、学童も保育料も払う必要がなくなった場合、月-3〜4万(iDeCo、NISA振り込んだ後)。
家に現金貯金が600万程度あります。
みなさんなら働きますか?
それとも家で見ますか?
- はじめてのママリ
コメント
ぽむ
保育料二人目無料だったり、半額になったりしませんかね?
お金ないのに家にいてもつまらないので、私なら働きます😂
真鞠
私は仮にお金が沢山あっても、あまり家で自宅保育したくないので、働きます🥹
育休中貯金をジワジワ切りくずす生活でしたが、お金が足りないという事は、フルタイムで働いている時より遥かに精神的に参ったので、やはり働きますね、、日々赤字になるなら😵
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
自宅保育したくない派の方多いですね😌
やはり赤字は怖いですよね…
ありがとうございます🙇♀️- 4月14日
はじめてのママリ🔰
たふん働くと思います。
子供が小さいうちは働かない選択肢が取れると思いますが、少し大きくなってから急に働くと言うのは結構難しいかなと思うからです💦
後は、子供の教育資金考えたらまだまだ足りない気がするので、少しでも稼ぎたいかなって思います。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
保育士なので、帰ってきて、働いてとはいろんなところから声がかかりますが、そのときはわからないですもんね💦
少しでも足しになるならというのはとてもわかります😭- 4月14日
はじめてのママリ
働けなければマイナスになってしまうのでしたら働きます。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やはりマイナスにならないように働く方が良いですね!- 4月14日
めんごち
不安要素があるなら働くしかないですかね。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
働いていても不安だらけなので、やはり働くしかないですよね💦- 4月14日
はじめてのママリ🔰
生涯年収が大きく変わると思うので働くと思います。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
生涯年収という言葉で我に帰ったような気がします。
ありがとうございます🙇♀️- 4月14日
はじめてのママリ🔰
同じこと考えてました😂
私は3歳まで自宅保育無理だし少しでも+になるなら働こうと思います!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
考えますよね(T_T)
うちも+になるなら働こうかなと思えてきました。。
ただ、子どもが体調崩して欠勤だらけになったらマイナスなので、それが怖い(T_T)- 4月14日
ママリ
毎月−3〜4万で3年間過ごすと最低でも150万近く貯金減りますし、上のお子さんこれからお金かかってくると思うので私なら働く一択です!!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
上にかかってきますよね…
ありがとうございます!- 4月14日
はじめてのママリ🔰
失礼な書き方になりますが
保育園以上の保育が出来る
かつ、復職して稼ぎやすい
なら自宅保育
そうで無いなら、すぐに復職します。
可能であれば、今から在宅ワークを探すとかで
マイナスにならないなら自宅保育は考えますが…
仕事を辞めるリスクは高いです💦
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
保育士なので、そちらの観点から言うと、少しでも親子の時間が欲しいのが正直なところです。上の子も3歳まで家で見て、保育園に通っているお子さんと生活、遊び、身の回りの事は相違ないところまで家でやっていたのと、保育士なので復帰しやすいと考えた時に、自宅保育の道にとても惹かれました。上の子も不安が強いので学童よりは家のほうが気持ちが安定するだろうなとも。。
でも、お金のことが不安で…。
在宅ワークすごく考えています。
ただ、保育士資格しかないのでそうなると難しいですね…- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺
保育士さんであれば、自宅保育も良い選択肢ですね🥺
保育士さんであれば
ファミサポさんのように、わが子と一緒に見ながら小遣い稼ぎとか出来そうです✨
シッターさんのような仕事もありますし…
NISAやiDeCoしていますし
まだ本当のカツカツではないのかな?とは思いますが…
何か、折衷案が見つかると、お金の安心も生まれそうですね🤔- 4月14日
はじめてのママリ🔰
時短制度はないですか?
私だったら辞めないです☺️
2歳まで育休取れば無償化なんてほぼ1年だけですよね?それに学童も安いですし😊
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
今契約なので、時短で、産休育休も前後2ヶ月ずつしかありません。そして、1度辞めた形になるので、戻るにはもう一度面接を受けます(足りてないのでほぼ受かりますが)。
書き方が下手でしたが、どちらかというと、産後すぐに元いた園の面接を受け直すか、3歳になってから受け直すかということです😣
学童12,000円、+行事の時には別途必要みたいで…
保育料も3~4万取られるし、これでは稼いだ分ほぼ園に持っていかれるな…と😭- 4月14日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
うちの市では兄姉が未就学児でないと2人目無償化ならないんです(T_T)
なので、預けても少し+か、もしくはマイナスになる可能性もあるので(今保育士の、契約社員で時給なので、有給がなくなって欠勤になればその分…)、迷っていました(T_T)