
コメント

ままり🌻
私それしましたー!
離乳食直後に授乳するのに抵抗あって…
授乳のところをミルクに変えて、
徐々にミルクの割合を増やしました!
あ、でもおっぱいに執着ない子でした😂
ままり🌻
私それしましたー!
離乳食直後に授乳するのに抵抗あって…
授乳のところをミルクに変えて、
徐々にミルクの割合を増やしました!
あ、でもおっぱいに執着ない子でした😂
「哺乳瓶」に関する質問
今度、日帰りで隣の県に出かけます。娘にとっては初めての長いお出かけになります。 そこで、ミルクのセットとしてインナーバッグや粉ミルクかんたんバッグは用意したのですが、保冷バッグなどに入れた方が良いのでしょう…
ほぼ母乳育児で 旦那や祖母(私の母)に見てもらう時の為にミルクもたまにあげているってレベルの混合です。 久しぶりに、旦那がミルク作ってあげてくれたのですが ・飲ませて欲しいと伝えるまでが面倒 ・今回は作って飲ま…
ピジョンの搾乳機のアダプタは必要ですか? 搾乳機から哺乳瓶を介さずそのまま母乳パックに母乳を取りたいのですが、その場合は必ずアダプタが必要になりますか? なんとか手で押さえて搾乳すればアダプタなしでもでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあ
今は完ミですか?
ままり🌻
今は2回食、完ミです🙌
まあ
順調ですね!
どのくらいで完ミになりましたか?あと移行時期はおっぱいトラブル大丈夫でした?聞いてばかりですみません💦
ままり🌻
保育園入園もあって、7ヶ月最終日の朝に授乳して、そこから丸3日我慢しました。圧抜き程度で!その期間は痛かったけど、3日後に絞り切ったらもう大丈夫でした😊✨
私も元々母乳パッド手放せないくらい出てたんですけど、多分そこに向けて授乳回数を徐々に減らしてたのでこんなもんで済んだのかなって思います🤔朝と夕方の2回とかにしてました!