
コメント

退会ユーザー
普通分娩より安いですよ〜
予定帝王切開でしたが個室使って12万戻ってきました。
1時金は同じです!
保険入ってたら保険降りるしプラスになる人多いと思います😊

はじめてのママリ🔰
そうです!💦
出産一時金は同じですが帝王切開の方がお金かかります!麻酔や術部の医療用テープなど、どうしても必要な物品が増えるので😭💦
しかし、帝王切開は普通分娩と違って公的医療保険が適用されるため、ご自身が入られてる生命保険で戻りがあります!☺️
帝王切開でしたが、出産一時金で足りない分は自己負担しましたが、その後の生命保険への申請で結局お金はプラスになりましたよ!☺️
-
はじめてのママリ🔰
生命保険入ってないんですが、終わりですよね😂
- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
入られてないんですね😭入られてない場合はわからなくて申し訳ないですが、私の場合の手出し費用お伝えしておきます😂
予定帝王切開のはずが緊急帝王切開になり、時間も夜中だったためプラス費用、入院は個室で9日間、切迫早産もあったためオペギリギリまで張り止め点滴MAX、など悪条件で(笑)退院時の手出しは10万弱でした!- 4月13日

はじめてのママリ🔰
確か同じです!
ですが保険おりるのでプラスになります!

はじめてのママリ🔰
一時金は一律なので同じですよ!
私はまだ42万円のときでしたが、帝王切開2回とも産院違ってどちらも手出しなしでした。
手出し額は地域でも結構差がありますね💦
-
はじめてのママリ🔰
え!出産費用42万円以下なんですか?🥹🥹
- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
元々全室個室(料金無し)とかだったので😌
産院の口コミで手出しなしとは聞いてましたが、痛み止めも効かずにバンバン追加してもらったのでどうかな?と思ったけどそれでもはみ出ることなく42万ちょうどにしてありましたね。
一時金上がった今だと8万円返ってくるそうです🥹- 4月13日

aka
地域によって一時金+手出し数十万とかありますよ🥲
帝王切開した2人の友達は
手出し多かったです。
私は次男を帝王切開で、総合病院で産んで戻りが6万くらいでした😄
今回は手出し1万くらいかな〜って個人病院でいわれました😊
でも私は普通分娩でも1万しか手出しした事ないです!

はじめてのママリ🍊
病院や限度額の区分によると思います!
保険適応の部分が出てくるの出産費用は安くなりますが入院が長いので高い所もあります😂同じ病院・同じ区分でしたが友人帝王切開、私自然分娩で私の方が安かったですが、友人は保険が降りて黒字でした!
自費の部分が多いので元々の産院の金額設定に左右されると思います!

りんりん🎀
わたしのところは、
普通分娩58万
帝王切開65万です、、
今日急に帝王切開の案内をされました、、笑
はじめてのママリ🔰
健康保険は扶養で入ってますが、生命保険入ってなかったらマイナスですよね😂😂
退会ユーザー
私生命保険入って無かったですがプラスでしたよ🤣💕
はじめてのママリ🔰
えー!なんでなんですか?
退会ユーザー
プラスになったといいながらプラスになったことになるのかな?と今ふと思いましたが、一時金で足りてお釣りが来たので手元に12万程戻ってきました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
50まんでおつりがでるってことですか?!出産費用38万だったってことですか?🥹
退会ユーザー
そうです😊この金額でした!
次男も帝王切開ですが手出しはなくプラスでしたよ😊💕
ただ病院によって差があるとは思いますが💦