
生後4ヶ月の男の子が泣かないことが気になる。自閉症の可能性を心配。他の面では育てやすい。アドバイスや経験を求めています。
生後4ヶ月の男の子です。
発達障害が気になり、同じような人がいたら教えてもらいたいです🙇♀️
気になることは全然泣かないことです。
ずっと放置しても一人で遊んでくれているし、セルフねんねもしてくれてるし、
嫌なところはいやーとわめく感じで1日を通して泣きません。
最近泣いたことといえば、
・疲れすぎて寝るのに時間がかかった時
・人見知り、場所見知り
といった感じです。
私の母にもこんなに泣かない子初めて見た!と言われます。
それ以外は育てやすいとても良い子なので、気にしてなかったのですが、自閉症のお子さんのユーチューブをみて本当に似ていたので心配になってきました。
ちなみに、
・あやしたらたくさん笑う
・追視する
・人見知り、場所見知りが始まった
・寝つきは良く、生活リズムも整っている
ので、特に気にしてなかったのですが、泣かない・あまりにも育てやすいという点で不安になってきました。
ちなみに抱っこは嫌がりませんが、抱っこしてない時の方がテンション高めです。
アドバイス、経験等おしえてもらえるとうれしいです🙇♀️
- ゆ(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした
発達障害はもっと大きくなってからでないと分からないと思います
全然普通だと思いますよ〜✨

まるまる
YouTube、いくつ見ました?私も自閉症のことを勉強する上でお子さんが自閉症の人のYouTubeはとてもよく見ます。もうYouTubeに上がってるそういう動画は全部見たんじゃない?くらいです😂
結構多いなあと思うのは、
1歳くらいまでは普通だった、違和感なかったということです。
折れ線型自閉症というのもあって、ある時から徐々に発達が遅れていく、みたいなこともあるみたいです。
なので成長してみないと分からないんですよ!よく笑ってくれて可愛いじゃないですか😌💕よく寝てくれて良い子ですね!うちの下の子も5ヶ月ですけど同じような感じですよ〜上の子に比べたら大人しいですが、今の所何も気になりませんよ!
夜は心配になりがちですよね...子育て楽しんでください!
-
ゆ
めちゃめちゃYouTube見ちゃいました、、
見れば見るほど、自分の子に当てはまれば当てはまるほど不安になるけど、私のように不安になる方多いんじゃないかと思うようになってきました😭
いや、本当に親バカなんですけどめちゃめちゃ良い子で可愛いです😭💕
夜は心配になりがちで良くないですね、とりあえず目の前の我が子を愛でまくりたいと思います!ありがとうございます😭- 4月13日

はじめてのママリ🔰
全く同じで、全然泣きませんでした。今もそんなに泣かないです。今は結構喋れます。
-
ゆ
こんなに泣かないんだってくらい泣かなくなったので心配になっちゃいました😭
- 4月13日

パンダ
うちの娘も似たような感じで4ヶ月頃は2時間くらい1人で遊んでるなと思ってたらいつの間にか寝てて1時間位寝るとまたご機嫌で起きて1人遊びしてって感じで夜も夜泣きもせずすごい育てやすい子でした
1歳半頃になって夜泣きが始まったり自我が出てきて1日中泣いてたりと大変な時期もありましたが基本的には今も聞き分けも良く素直で育てやすい子なんだと思います🤔
発達は少し遅めかな?って気はしますが持病がある関係で医者や保健師さん保育士さんなど沢山の方にお世話になってますが発達障害などを指摘されたことはないです
-
ゆ
まさに同じ感じです。本当に良い子なんですよ😭
一人でずっとご機嫌で、私をみるときゃいきゃい笑ってくれて、、全く泣かないで😭
あんまり心配しすぎず今を可愛がろうと思います。。- 4月13日

退会ユーザー
過去の質問失礼します。
その後お子さんどうですか?うちもほとんど泣かないので発達障害なのかなと思ってしまってます💦
-
ゆ
過去の投稿にありがとうございます。
その後自己主張がハッキリ出てきて、泣かなかったのが嘘のようです😂
生後6ヶ月くらいからしっかり嫌な時は泣くようになりました!- 8月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね!自我が芽生えたんですね😭✨
ちなみに3ヶ月までって全然泣きませんでした??- 8月28日
-
ゆ
全然泣きませんでした!もちろん眠すぎたりする場合は泣くので、スケジュール管理は徹底してました🙆♀️
オムツは特に泣かなかったですね🧐ミルクは2ヶ月くらいから泣かなかったように感じます!
最近はかなり要求されます😂- 8月29日
-
退会ユーザー
1日通して一回も泣かなかったなーってありました??
うちの子もそうなればいいのですが😧- 8月29日
-
ゆ
ありました!私の母や姉にこんなに泣かない赤ちゃんいるんだ!ってびっくりされてたのでその時は本当に不安になりましたが、
私が小さい頃も泣かなかったって聞かされてたのでポジティブに今気にしないようにしようと思って過ごすよう心がけました😌
気になる気持ちはとてもわかります😭
泣かないのは今だけかもしれないのでとりあえずは可愛さを噛み締めてみてもいいかもしれません🥹- 8月29日
-
ゆ
ちなみに、1日全く泣かない日は生後3〜6ヶ月くらいまで続いたと思います!
泣いたときは人見知り・場所見知り、イレギュラーなことがあって不安とかです!- 8月29日
-
退会ユーザー
どうしても気になりますよね💦
ちなみにお腹空いたで泣かないとなると授乳ってどうしてましたか?- 8月29日
-
ゆ
完ミだったのでしっかりスケジュール決めてあげてました!
- 8月30日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🫠!!
息子も元気に泣いてくれることを祈ります👺(笑)- 8月30日
ゆ
そうですよね、大きくならないとわからないのであんまり心配しすぎないようにします😢