子育て・グッズ 離乳食を始めて3ヶ月経ち、ミルクの量が減らない悩みです。離乳食後のミルク量について相談しています。 離乳食を始めて3ヶ月ほど経ちますが、 ミルクの量があんまり減りません。 とくに、お昼は160gほど離乳食をあげても、 ミルク200mlを完食してしまいます。 そのあととくに吐いたりはないのですが、、、 あげすぎだとおもうのですが、 みなさんの赤ちゃん、離乳食の後はどれぐらいミルク飲みますか? 最終更新:2024年4月14日 お気に入り 離乳食 赤ちゃん ミルクの量 ママリ(1歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 あげればあげる分だけ飲んだので少しずつ減らして様子見てました! 200→180→160など… 飲み終わって欲しそうに泣くならまだ足りないんだな〜と思いご飯増やしたりしてました! 4月12日 ママリ 教えていただいてありがとうございます💓 うちの娘もあげたらあげた分だけ飲んでしまうみたいで、 こちらのコメントを読み、昨日少し減らして見たところ起こりませんでした🤭 徐々に減らしていきたいと思います🥹 4月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
教えていただいてありがとうございます💓
うちの娘もあげたらあげた分だけ飲んでしまうみたいで、
こちらのコメントを読み、昨日少し減らして見たところ起こりませんでした🤭
徐々に減らしていきたいと思います🥹