※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪く、夜中に何度も起きてしまい、添い乳でしか寝ない状況です。対策を教えてください。

8ヶ月ベビー全然寝てくれません🥲

添い乳じゃないと寝てくれないため朝寝、昼寝、も添い乳です。

吸わなくなったと思って離したら2回は絶対探して起きます。

寝たと思っても長く寝てくれて3時間しか寝てくれません。

8時頃寝かしつけても10時半頃起きてそこから12時まで起きてまた寝かしつけです。

よく夜中の3時、4時頃起きて6時まで起きてます😭😭

私が寝不足でしんどいです💦

なにか対策はありませんか。

コメント

あやか

完全に添い乳が癖になってると思うので、お子さんにとっては酷かもしれませんが解決方法は添い乳を止めることだと思います。
可能なら寝かしつけを旦那さんにお願いして絶対に添い乳が不可能な状態にしたり、泣いて欲しがられても心を鬼にして絶対にあげないようにすると寝るようになると聞きます。
私の友達は夜泣いて欲しがられても絶対にあげないで抱っこ紐にいれてひたすら家の中を歩き回ってたと聞きました。

  • はる

    はる

    やっぱりそうですよね🥲
    心鬼にして夜間断乳してみようと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 4月12日
R mama

もうすぐ3回食ですかね??
そしたら夜間断乳しちゃっていいと思います😌

  • はる

    はる

    そうですあと1ヶ月で3回食です🙄

    夜間断乳頑張ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月12日