![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子の汗疹が治らず、処方された薬が効果なし。別の皮膚科に行くべきか、様子見でいいか悩んでいます。
7ヶ月になる息子の汗疹について相談です🙇🏻♀️
息子は以前から肌が弱く、小児科より、11月末から汗疹の治療のためにロコイド軟膏をプロペトと混ぜた混合薬を処方され、毎日2回塗っています。
こまめなお着替えや、体の拭き取り、保湿もしていますが一向に治りません。
肌着もアトピー協会推奨のものにして、着る服は全てオーガニックコットンです。おむつも肌に良いものです。
しかし、よくなったり、また発疹したりをずっと繰り返しています。
ずっと治らないと伝えていますが、同じものを処方されています。
11月末時点では、「季節柄だと思うけどこれから先寒くなるから自然と落ちついてくる」と言われましたが、治らないまま冬を越してしまい、暑い季節がきてまた汗疹が増えているので心配です。
「ステロイドを、プロペトで埋めているとはいえこんなに毎日長期間塗っても平気なのか?」「効果がないなら別の薬がいいのでは?」と心配になり、
一度別の皮膚科に相談に行きましたが、その治療法で合っていると言われ、あとは洗濯洗剤を変えてみるとかしてみたら?と言われました。
もちろんやりましたが効果はないです💧
皆さんなら別の皮膚科に行きますか?
それとも、このまま様子見でもいいんでしょうか😥
皮膚科とはいえあまり病院に連れ出すのは控えたくてここまで様子を見てきてしまいましたが、悩んでいます。。
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌弱い子は小学生前くらいまで毎日保湿必要なくらいだったりします。
いつか成長して肌も強くなっていくと思うので、加減したり模索したりしながら続けていくほかないですかね…。うちの次女もいま小3ですが、まだお風呂上がりの保湿は欠かせません(今は自分で塗れるようになりました)
まだ小さいですし、今は病院で出してもらったロコイドプロペト辺りがいいと思いますが、少し大きくなれば市販のとか試してみてもいいかと思います。
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
ダメ元でもう1箇所行ってみますね!それで同じ意見ならもう信用します。
長男も肌弱くて治ったり症状出たりを繰り返してました。しつこい肌荒れは数ヶ月続いたり。ステロイドも毎日塗ってました。
ステロイド塗ったらすぐ治るってよく聞くけど、嘘だよねって思ってました😂
それでも徐々に徐々に肌は強くなっていきましたよ!
-
ママリ
確かにそうですね!🙂↕️
また別の皮膚科に相談してみようと思います。
ほんと、ステロイドって一瞬で治るものかと思ってました😂😂
長男くんのお話も聞けて大変参考になりました🙏🏻💖
肌が強くなっていくまで、頑張ります!!- 4月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お顔にも塗られてますか🥺?
うちの子もなかなかよくならず、、、ステロイドはやくやめたいですよね😭
-
ママリ
顔には塗ってないです🥹❕
治すためなら全然ステロイド使うことに抵抗はないんですけど、効果が見られないならもっと別の薬があるのかなーと思いますね💦- 4月13日
-
退会ユーザー
効果でなかったりずるずる長くなると不安になりますよね😭💦
- 4月13日
-
ママリ
ですよね😭😭週明け小児皮膚科行ってみます💨- 4月13日
ママリ
そうなんですね🥲!
たしかにわたしも幼少期はすごく肌が弱かったので、息子もそんな感じなのかもです。。
長い戦いになる覚悟で頑張ります!!ありがとうございます!