※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児が慣らし保育中で、絵本の読み聞かせ中に座らずに寝そべったり、ご飯中に立ち上がったりして困っています。初めての落ち込みを連絡帳に書いています。

慣らし保育中です。


先生が絵本を呼んでてみんな座ってみてるのに
真ん中で寝そべっちゃったり
ご飯中立ちあがっちゃったり、、
初めはそんなもんですか??🥲


連絡帳に初めて書かれて
ちょっと落ち込んでます😅😅
ちなみに2歳児です

コメント

ちゃん

慣れないうちは
そういうお子さんもいます💦

はじめてのママリ🔰

2歳児担当していますが、慣らしじゃなくても座らない、寝そべるご飯中にじっとできない子います😊
慣れない中だと尚更みんなと同じように出来ないです!少しづつこの時は何をすると学んでいくので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😩💦
    2歳児担当先生ママから
    聞いて少し安心しました😭💦
    今年の4月まで自宅保育だったので
    割と自由にさせてたので
    集団生活大丈夫かな〜と不安に
    思っていたところの
    先生からのお話だったので
    凹んでました😭😭

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね😓💦
いつもはちゃんと出来ました〜
的なことが書かれてたのですが
最近このような事が多くて、、
集団生活大丈夫なのかな。と
思ってしまって😓