※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が発熱中で、前に処方された薬が残っている。病院連れて行くべきか、電話で相談するべきか悩んでいる。

息子が朝から38.0前後の発熱してるんですが、坐薬は2回分くらいあり、1ヶ月経ってないくらい前?に出された薬があるんですが、病院連れて行くべきでしょうか💦
以前処方してもらった薬は5日分くらい残ってます。(処方されて数日後に胃腸炎になったので一旦、風邪薬は中止と言われたので) 症状的には同じ鼻水ではあるんですが、子供だし病院へ連れて行くべきなのかな?と思い悩んでます。
先輩ママさんアドバイス下さい。
それとも、病院へ電話して余ってる薬飲ませて様子見たほうが聞いたほうがいいでしょうか💦

コメント

ひなまるママ(27)

まず薬はちゃんと保管してましたか?坐薬が2個しかないなら座薬貰うついででもう診てもらいます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬はリビングに置いてました。
    坐薬は冷蔵庫に保管してました。

    • 4月12日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    それなら、薬飲ませないです、
    乾燥剤など入れて保管してないと
    薬長持ちしないので💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥶
    以前、薬剤師さんには粉薬だと一ヶ月以内だったら大丈夫ですよと言われてたんですが、それでもやめといたほうがいいですかね😣

    • 4月12日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    なら良いと思います👌👌
    大体小児科からもらう薬一緒ですもんね😂

    • 4月12日