![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のアルバイト先が就労証明書を書いてくれない場合、どうしたらいいでしょうか?
旦那が仕事が変わって就労証明書を保育園に提出しなきゃいけないのですが会社が書いてくれなかったって方いますか??
ちなみに現在は正社員ではなくアルバイト?って形になってます。
出勤もその会社の正社員の方と同じくらいかそれより出てるくらい。
いついなくなるかわからないから書けないと言われたそうです…
そんなこと言ったらみんないついなくなるかわかんないよ😂
私は今の職場パートですがすぐ就労証明書依頼したら書いてもらえました。
旦那の会社なんなのぉー😠
また、書いてもらえない場合どうしたらいいのでしょう…
- ぽん(生後7ヶ月, 6歳)
コメント
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
何なんですかその会社💦
雇用契約書、労働条件明示書はありますか?
それも渡されてないなら、やばい会社だと思うのですぐ転職してもらいます😣💦
雇用契約書があって、どうしても書いてくれないというなら私だったら取り敢えずそれ持って市役所に相談に行きますかね😰
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
就労証明書ってお願いしたら、「はい、わかった」で書いて貰うって流れだと思ってました。
へんな会社ですね💦
6月には児童手当の件で就労証明書が必要になるのに…
転職した方がいいと思います。
-
ぽん
私もすぐ書いてもらえるのかと思ってました😅
でも2週間待っても旦那持ち帰ってこないので会社に確認させたらそーゆーことだったみたいです…
転職してくれるかなぁ…笑
娘は私の連れ子で就労証明書大事ってことたぶん旦那はまだあまりわかってなさそう…笑- 4月12日
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
そんなの聞いた事ないです😂
書いてもらわないと子供の保育園が退園になるのでお願いします。って言ってもらってはどうですか?
もし辞めても会社に不利益ないですし、その辺会社側がよく分かってないのですかね…?
-
ぽん
当たり前に書いてもらえると思っちゃいますよね😅
変な会社なんですかね?笑- 4月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やばい会社ですね😅
たまにそういう話をママリで投稿見かけてはいましたが、本当に会社が書いてくれなければ役所に連絡して事情を話せば役所から会社に連絡してやっと書いてもらえたっていうの見たことあります😂
-
ぽん
え〜それでやっとってめんどうですね😫
- 4月12日
ぽん
他にも支店とかあるし大手ではないけどそこそこの会社だしお給料も少なくはないのです…笑
旦那にも保育園に出さなきゃ行けないからちゃんと聞いてきてってもっかい言いましたがどうだか…