![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もく
2人目が回旋異常のまま出産、今回の子が出産直前まで回旋異常でした。
私の場合は、回旋異常のお産の時は普通分娩の時の倍時間がかかっているので、もし今回も回旋異常でしたら、前回と同じくらい時間かかるかもしれないですね😭
回旋異常の分娩辛いですよね💦
私の場合は、陣痛はきてるけど感覚が縮まらない、子宮口全開でも強い陣痛があまりこない、分娩体制に入っているのに陣痛が遠のく、分娩台で横向きになっていきんだり、とにかく時間かかりました😭
1人目の時は、そのまま上を向いて産まれてきましたか?
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🌸
やっぱり時間かかりますよね〜😭なかなか進まずかなり辛いですよね…
分娩台で横向きになっていきむのは初めて聞きました😳!
私の時は、子宮口5.6cmから進まず最後促進剤を使ってなんとか出産しました。上向きのままだったと思います💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに、出産の直前まで回旋異常だった赤ちゃんは本番では戻ってくれていたんですか?✨
もく
促進剤したんですね💦
横向きでいきんだ時にグッとお股に挟まるくらい降りてきてくれて、本番では戻ってくれたみたいです😭
それでもめっちゃいきんだので、2人共の産後は何より痔が痛くて痛くて🥹
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥹
最後戻ってくれて良かったけれど、大変すぎましたね💦
2人目はきっと傷も浅く済むだろうと思ってたのに…笑
私も1人目物凄く裂けたので、今回もまたそうなるかもという事ですね😭笑
経験された方のお話すごくありがたいです🥲🩷
もく
でも2人目もそうなる確率の方が低いんじゃないかなと思います!結構珍しいですよね🥹
でも初産でそのまま出産されたのすごすぎます✨医師に、2人目で赤ちゃんも小さめだから上向いたままで出産できたけど、通常は帝王切開になるお産だと言われたので、、
出産もうすぐですね‼
赤ちゃん下向いて産まれてきてくれますように👶♡
はじめてのママリ🔰
あんまり聞かないですよね😂
私の骨盤に問題があるのかと、、笑
術後のダメージを考えると、私も帝王切開にはならないでほしいと願ってしまいます😭✨
お優しい🥹🤍
向きが変わってくれる事を信じてあと少し頑張ります‼️