※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働きで財布が別。育休中は共通口座に私が5万円、旦那が10万円入れることに。旦那は買い物好きでイライラ。復職後の収入減少で悩んでいます。適切な金額は?

我が家と収入状況が似通った方に生活費をお伺いしたいです。

旦那の年収 1200万円
自分の年収 800万円(※産休前)

うちは共働きで財布が別です。
出産前は家賃20万円を旦那が負担し、私が共通口座に15万円入れて生活していました。
育休中は共通口座に私が月5万円、旦那が家賃の他に10万円入れることに決めましたが、なかなか10万円入れてくれません。。
共通口座には700万円程貯まっていたので、生活に困ることはなく、何度か入れてよと言うと、はいはいと言う感じで数ヶ月に1回入れてくれる感じです。

旦那がちゃんと貯金する人なら別に良いのですが、服や靴など数万から数十万のものを平気で買ってくるのでイライラします。
お金や今後の話をすると、欲しいものを買って文句を言われるなら、何のために頑張って働いているか分からない。生活できているんだから文句言うなという感じです。

5月から復職予定なのですが、時短になるので私の年収はかなり下がります。
ちなみに旦那は単身赴任で家事は全て私、保育園の送り迎えも私、、
なのでせめてお金だけは入れてと思うのですが、どのくらい入れてもらうのが妥当なのでしょうか?

コメント

akane

両者の共同口座の入金額は毎月かかる生活費(共同分)は最低必要ですよね。わが家は2人とも旦那さんより多いですが、現在はそれぞれが約30万円ずつ入れて、そこから家賃・光熱費・食費・日用品・子供関連を支出しています。その他の収入はそれぞれが管理していて、携帯代・衣類・趣味・その他個々人の支出及び貯蓄(投資)はそれぞれ、また、車は夫が買い、家具家電は私が買うということをしています。子供が産まれてからは一年ごとに2万5千円ずつ毎月の入金額を上げています。
お互いがそれぞれの口座から何を買おうが何も思わないですが、毎月の共同口座に入金するのが遅れる(夫)と本人が謝ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入金が遅れると謝ってくれるって素敵ですね!
    ちなみに旦那さんの年収はどのくらいでしょうか?
    30万負担してもらうのは多すぎるのでしょうか、、?
    貯蓄は旦那に任せたままだと不安なので、ある程度共通口座に入れてほしいと思ってしまいます。

    • 4月12日
  • akane

    akane

    旦那さんが年収1200万円とのことですが、賞与と月給の割合にもよると思います。月給が100万円なのであれば、手取りは70万円以上あるので、毎月30万円共同口座に入れることは全く大変なことではないです。賞与の割合が多い場合には毎月入れるのは難しいかもしれませんが、毎月は少なめに・賞与のある月は多めに入れるようにして年間で360万円共同口座に入れるようにしてもらえばよいとおもいます。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賞与もあるので月給80万くらいですが、出張手当で月10万以上非課税の手当も貰えているようなので全然余裕だと思うんですけどね、、
    また賞与が出てもお金を入れるというより、何か買ってあげると言われるので、直接モノで見える方が良いみたいです。
    年間360万はちゃんと入れてもらえるように話し合いたいと思います!

    • 4月13日
レンコンバター

年収が凄すぎて羨ましいくらいですが、年間いくら貯めたいという目標を夫婦で決めてそこを目指すしかないかなと思います。
子供ができたので、
最低いくらは協力して貯めて行く義務もあると思います。
そこを理解させ、その上で余剰金(お小遣い)はいくら使っても良かを割返すのがよいかなと👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    協力して貯めていく義務ありますよね!
    でも残念ながら子供が生まれたから貯金をいくら増やそうなどの考えに至らない人なので、私がこのくらい入れてというのを何となく承諾している感じです。
    足りなくなったら100万とか200万の単位で入れるよと言われますが、本当かどうか、、
    なので、妥当な金額が知りたくて質問しました。

    • 4月12日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    妥当な金額は多ければ多いほど良いと思います。
    ご主人だけで500万は貯められますよね👍
    これから子供をさらに増やすかにもよったり、学費と老後の貯金をどれくらい必要としていくかの話し合いも必要かなと。
    ご主人散財タイプなので、早めに多めに試させて半年に一回は貯金や資産棚卸しをしていくことが必要かなと思います。
    ちなみにうちも主人が貯金に無頓着なので管理は私がしています。得意ではないですが仕方なく。。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、やっぱりまずは話し合いが必要ですね。
    毎回適当に流されて私ももういいやと諦めがちになっていました。
    子供のためにも私がちゃんと管理していこうと思います!

    • 4月13日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    必ず貯金開示してもらって、メリハリつけてもらったほうがよいです。蓋を開けてみたら全然ないパターンもたまに聞きますので🥹
    頑張ってください!

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同棲し始めは本当に貯金がすっからかんの人でした泣
    徐々に貯められるようになってきたので最近はあまりうるさく言わないようにしてましたが、たまには開示するようにしてもらいます!

    • 4月13日
働きたくないマン

ご主人の給料振り込み口座引き落としで、家族カード作ってもらって、上限10万にして使えるようにすればいいんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今それで交渉中なのですが、なかなかカード作ってくれません、、
    もう少し粘ってみます。

    • 4月12日
  • 働きたくないマン

    働きたくないマン

    そうなんですね。

    それさえ作ってもらえれば今後振り込まれなくてもいいと思うので。

    できれば上限も15万とかにしといてもらうと、子供の習い事などできた時にいいと思います!

    自分の贅沢のために、家族のためのお金出し惜しみするとかないですよね😇

    頑張ってください!!

    私のうちはそんなに裕福ではないので❣️
    1000万以上稼いでる知人の話ですが、毎月40万嫁に渡してあとは自由に使ってる、嫁も働いてるからか15年間一度も請求されたことないって言ってました。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事とかも共通口座に設定していましたが、カード作っておいたら今後増えていった時にも安心ですね。
    40万円入れてくれる人もいるのですね!
    うちももう少し色々交渉したいと思います。

    • 4月13日
  • 働きたくないマン

    働きたくないマン


    きっと習い事や学費は今後増えていくと思うので、貯金できない旦那様なら強制的に引かれて、奥様の方の収入で貯金の方がバランスとれそうですよね!

    ただその人は会社経営しているので、飲食代や、衣類等、仕事に関係するものは経費で落とせるからかもしれませんし、仕事と飲みばかりで家庭をかえりみてないので、遊んでる分には楽しいし、いい人だし、贅沢させてくれますが、夫としたらお金入れてればいいのか?な感じではあります。笑

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、確かに経費で落とせるとまた違うかもですね。
    うちも夫としてどうなんだと思うところはたくさんありますが、うまくバランス取っていければと思います!

    • 4月13日