
知り合いとの業務委託でお金のトラブル発生。支払い督促後、相手が異議申し立て。裁判までの時間はどれくらいかかる?自分が悪いのか不安。
知り合いとのお金のトラブルで相談乗って欲しいです💦
知り合いの仕事の手伝いを業務委託でやってました。
相手のだらしなさから揉めてお仕事をした2ヶ月分を払って終わるとなっていたのに、仕事量に金額が見合ってない。縁を切ったやつには払わないと言いだしました。
納得がいかなかったので支払督促を送ったのですが、相手が異議申し立てをしたようです。
異議申し立てから裁判まではどのくらい時間がかかりますか?
ちなみに本当に仕事量は金額に見合っていません。
ですがその上で本当にいいの?と何度も聞いて誓約書も結んでいます。これって私が悪いのですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

くろねこ🐈⬛
明らかにその相手がおかしくないですか?
金額が見合ってないって、お互い納得して決めたんですよね?🙁
はじめてのママリ🔰
やっぱりおかしいですよね?
金額は相手が提示してきましたし、納得して誓約書にサインもしてます。
なのに相手すごい強気で😅
なんか金額が見合ってないのは確かだから私が悪いのかなって思うようになってきて😿