※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産休中の小学校教員が、保護者のSNSの悩みに共感。連絡帳の書き方や学校の慣習に疑問。復帰後の参考になる情報を求めています。

産休中の小学校教員です。
連日連夜、様々なSNSで保護者さんの嘆きを目にします。
いや、、それは学校に言われても…と思うことから、分かる!それほんとわかる!委員会に言ってください皆さんのそのエネルギーを力に伝えてください…!と思うことまで様々です😂

今見つけたポストで1つだけどうしても気になるので言ってもいいですか?連絡帳(おそらく1年生)に、て→手紙 し→宿題 も→持ち物みたいに書くのが、何これ!?扱いされていたんですけど、これ、私たちが子供の時からありませんでしたか!?私の地域だけ?でもあらゆる県の学校を転校してるんでもうみんな普通に分かっているものかと思って驚いてます。年代の問題ですか?皆さんはこのような書き方しませんでしたか??

あと、復帰後の参考にしたいので、学校のおかしな慣習というかこうしてくれたら親として助かるみたいなことあったら教えてください🤗

コメント

deleted user

30代前半ですが、◯の中にし→宿題・◯の中にも→持ち物でした!

うちのコの学校は今のところおかしな習慣は見つかってないです笑(現在小3)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じです!私は平成1桁生まれです。⚪︎の中しとか⚪︎の中にもとかでしたよね😂

    おかしな慣習もし見つかったらぜひ教えてください🙇‍♀️

    • 4月11日
ままり

高校教員で4月娘が小1になったばかりです

宿題→し、持ち物→も、、、私も戸惑いましたが、そういう書き方なんだフムフムと思ったくらいです
そんなこという親いるんですね
ルールに従えよ!とおもいます

むすめの小学校は国語と算数以外の教科書は学校管理らしく…至れり尽くせりやなとおもいました(忘れ物少なくて指導もしやすいのかなともおもったり)

こっち側に言うなよ…ありますよね〜
学校のおかしな習慣…私も知りたいです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!この書き方、私が小学生の頃からだったのでなんか全国共通事項かと勝手に思い込んでおりました😱

    国語と算数だけを持ち帰ってる学校なんですね!全部持ち帰ってたら重くてかわいそうですもんね😭
    いやわかります…いやそれはもうなんか合理的配慮超えて無理難題じゃないか!?と思う声もちらほら…がんばりましょう😭

    • 4月11日
ママちゃん

私が小学校の頃は略した記憶がありません。
たぶん私が小学校時代の連絡帳は、持ち物とか宿題とかって枠が連絡帳に印刷されてたように思います。

息子の連絡帳には日付や曜日しか印字されてないから、て→手紙みたいな書き方で書いてるのかなって思いました😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!予め連絡帳に印刷されているのとても便利ですね!すごいです!!
    「手紙は5まい」みたいに書くのは時間もかかるしまだ字が上手く書けない子には⚪︎の中にてと書く方が簡単だったりするんですよね🥺
    最初に説明を出すと理解してもらいやすいですね!

    • 4月11日
おブス😁

うちの長男の学校も、そうやって連絡帳に書いてきます!

おかしな習慣ではなく、へーって思ったのが、給食を食べる時に、全員白い割烹着と帽子をかぶるって事ですかねー🤔
自分が子供の頃って、白い割烹着とか着るのは給食当番だけだったので😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    最近はどこもそう書いてますよね!私は自分が子供の時から書いていたので今まで疑問にも思わず書いてしまっておりました💦

    食べる時も割烹着なんですか!?服を汚さないようにですかね…?以前食べてる時に服が汚れてクレームが入ったとかの経緯があるかもですね😳
    それは私もびっくりしました!

    • 4月11日
  • おブス😁

    おブス😁

    食べる時も割烹着です!
    私も、服を汚さない為なのかなー?って思いました!笑

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なんか想像したら異様な光景ですね😳
    でも割烹着と帽子かぶってぱくぱく食べてる小学生めちゃくちゃ可愛いです🥹❤️

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

自分の時の記憶が微妙で覚えていないのですが、◯の中にし・も、で書いていたような気がします。でもそんな記憶忘れかけてました。
子供が1年生になったとき連絡帳の「て・し・も」見て意味がわからず最初子供に聞きましたね。字が上手じゃないから余計に理解しづらいんですあれ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あ、同じです!⚪︎の中にて、し、もの書き方でした。自分が子供の時から当たり前に書いていたので疑問に思ったことがなく、今までも普通に児童に書かせてしまっておりました💦
    意味が分からないなって思われる方結構いらっしゃると分かって、いい機会になりました🥺

    • 4月11日
ままり

子どもは幼稚園なんで自分の話ですが、

30代半ばです。丸の中にしで宿題、もで持ち物使ってました笑

割烹着は小学校低学年まで全員来てて、そのうち給食当番だけになりみんなで回してましたね。なつかしい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同世代です!書き方も同じです!今まで全然疑問に思ったことがありませんでした😱

    低学年が着るんですね!こぼしがちですもんね…🥺
    給食当番回してましたよね!コロナになってからは、自分専用のエプロンと頭巾になった自治体が多いそうです😳

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

私も小学校教師です!
◯の中にて・し・も、書きます🤣
一応4月の学年だより等で、て・し・もの意味を記載してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ⚪︎の中にてしもですよね🤣
    子供の頃からだったので普通に今まで書いてしまってました😂💦
    最初に説明、必須だなと今回感じました…😳

    • 4月11日
k

昭和後期生まれなので記憶が遠すぎるのですが😂、て、し、もの書き方はしていなかったです!
子供が連絡帳に書いてきて、うちの子が勝手に略してるのかと思ってました😂でも、ふーん、本人が分かればいいやくらいで(私も分かったので)、何これ?!なんて思わなかったですけどね💦そんなにびっくりすることですかね?!😅

うちの子の小学校は割烹着ではなくエプロンと三角巾(ゴムの帽子も可)ですが、食べる時も着たままなのは、へ〜!って思いました😃
昨年給食の試食会があったのですが、みんなエプロン着て食べてるのを見て、何だか調理実習みたいな光景だなって思いました!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!私は平成1桁生まれなのですが、子供の時はもうこの様に書いていたので普通かと思ってしまってました💦
    みなさん何これ!?ってなっていて、え!私たちの頃からあるやつじゃん!?って混乱しました🤣

    食べる時も着たままの所結構あるんですね!可愛いですよね🤣❤️私も想像して、ふふふ☺️って癒されました笑

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

主さんと同世代ですが、私の時代はそんな略式無かったですし、今通ってる子供の学校も略式無いです💦💦

おそらく地域性だと思いました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    え!そうなんですね😳
    西日本5つの学校で普通に書いてたので共通かと思ってました😳💦
    馴染みがない方が越してくるかもしれないし、説明必須ですね🙇‍♀️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は地元も今も西日本では無いです😂💕

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それは地域性の違いが強そうですね!
    わーすごくスッキリしました🥹

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう風に書くことを知れて私も楽しかったし新しい発見でした☺️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なんと温かな方…🥺
    普通だと勝手に思い込んでしまっていることがたくさんあるなと痛感しました💦
    ちなみに、どのように書くのですか??毎日、手紙…5枚みたいな感じですか?最初から印刷されている連絡帳があるともお聞きしました😳

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の時代は連絡帳すら無かったです😂なので、持って帰ったものが手紙の枚数と認識(自己解釈)して、持ち物とかは、そのお便りに手書きで書いてありました!(明日までの持ち物→クレヨン。みたいな感じです)
    急な持ち物は口頭で子供に伝えて親に伝言って感じでしたね😂

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手紙を何枚持たせているかは伝えてもらった事がないですし、宿題も急な持ち物も子供しか知らないから、子供から親に伝えるって感じです😂
    私の説明で分かりますかね🥺?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    へー!!なるほど!!
    提出物も書く時間も持ち物も減って最高ですね😳👏🏻
    うちもそれがいいです…!
    ありがとうございます💚

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

息子学校は、持ち物に鍵盤ハーモニカがあるときは「けんハ」と書くことになっていて、私はピアニカ世代だったので驚きました‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに私もピアニカって言ってた気がします🤣
    しかもひらがなでけんハだと尚更何!?ってなりますよね🤣
    参考になります!

    • 4月13日